コメンテータ
ランキング
HELP

xxkissさんのコメント: 投票数順

★3セブン(1995/米)内容は悪くないと思うけど、テンポが悪い。もうすこしゾクゾクさせてほしい。[投票]
★3マレーナ(2000/米=伊)そう若くはないモニカ・ベルッチの肉体がミョーにそそられる。[投票]
★2グリーンマイル(1999/米)感動して泣くというよりは、たんに涙もろい私。[投票]
★5ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999/独=米=仏=キューバ)結果的にキューバの経済効果に貢献し、潤いをもたらしたこの老齢軍団はすごい。音楽は貧困をも救える。[投票]
★2カーラの結婚宣言(1999/米)ジュリエット・ルイスびーきの私としてはちょっと残念だった。[投票]
★3ラビリンス 魔王の迷宮(1986/米)デビット・ボウイの作品というだけでみて満足したけど、タイツ姿のボウイがしばし脳裏から離れずこまった。[投票]
★3蜘蛛女のキス(1985/米=ブラジル)前評判がすごくて期待大だった割には、拍子抜けした。[投票]
★4ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994/米)あくまでも映画として割り切ってみないと、恐すぎる。とはいっても私は好きだけど。[投票]
★2アルマゲドン(1998/米)これを見て泣いた人はタイタニックに号泣し、グリーンマイルに再び号泣するのでしょう。作りすぎ。[投票]
★4パルプ・フィクション(1994/米)タンティーノが黒澤明に学んでつくるとこうなる? よく出来てる。飽きずにリピートできる作品。[投票]
★3フォー・ルームス(1995/米)仲間内で楽しんでる感はあるが、ティム・ロスが良い。[投票]
★4フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996/米)無理やり?って感じもするけど、おもしろかった。ジョージ・クルーニーはやはりこちら向き。[投票]
★3交渉人(1998/米=独)万人向けサスペンスアクション。結局私も万人? けっこうおもしろかった。[投票]
★3マルコヴィッチの穴(1999/米)笑えた。発想がおもしろい。マルコビッチがおもしろい。キャメロンも相変わらずおもしろい。[投票]
★2素晴らしき日(1996/米)ジョージ・クルーニー大好きだけど、この手の作品はやめましょう。魅力満載でかえって普通になってしまう。もっとアクの強い方がいいわ。[投票]
★3ザ・セル(2000/米)美大生はみる価値あるかも。ビジュアル部門大賞。[投票]
★4800万の死にざま(1986/米)昔の方が作品選びうまいんじゃない? こんなのもっとやってほしいのよ、アンディ・ガルシア。[投票]
★260セカンズ(2000/米)車好きにはいいのかな? アンジェリーナ・ジョリーはどの作品でも表情が同じで、おもしろくない。[投票]
★2背徳の囁き(1990/米)アンディ・ガルシア好きなのになぁ。作品選び過ぎて失敗してるのか?[投票]
★4ラン・ローラ・ラン(1998/独)女の子の走りっぷりが良い。こんな風にいくつもの設定からチョイスできたらもっと違う人生になってたかも・・私の人生。[投票]