コメンテータ
ランキング
HELP

ナリイさんのコメント: 投票数順

★2ニューヨーク東8番街の奇跡(1987/米)あんな異星人がいたら、面白いかもね![投票]
★3美女と野獣(1991/米)ラストはチャンチャン♪って感じだけど、ディズニーは子供に見せたいね、って感じかなあー。[投票]
★2バットマン(1989/米)バットマンに感情移入できない私がわるいのでございます。[投票]
★2張り込み(1988/米)B級一歩手前ってところがおもしろくなかった原因かも。[投票]
★4ガンジー(1982/英=インド)子供の観る映画ではなかったが、なるほど、とは思えた。[投票]
★2ユニバーサル・ソルジャー(1992/米)この二人を使って、つまらない作品を作るな!モア アクション![投票]
★2コナン・ザ・グレート(1982/米)作品としてはどうかと思うが、筋肉ムキッ!ムチョ![投票]
★2ビバリーヒルズ・コップ 3(1994/米)この作品で終了って感じですね。[投票]
★2陰謀のセオリー(1997/米)陰謀を企てる人はもっと強くなきゃいけないとおもう。[投票]
★3キング・ソロモンの秘宝 ロマンシング・アドベンチャー(1985/米)アドベンチャーと名前がつくくらいだから、もっとハラハラさせてぇ〜。[投票]
★2硝子の塔(1993/米)人の生活をのぞくことは、面白そうだけど意外とおもしろくないかも。[投票]
★2イレイザー(1996/米)もっと、もっとごついシュワちゃんがみたい![投票]
★3逃亡者(1993/米)これももとネタあり。ハリソン・フォード映画出過ぎ。[投票]
★4ダイ・ハード2(1990/米)しししゅーーー。ばーーん!ドガーン!でハッピーエンド。[投票]
★1それから(1985/日)松田優作の光がきえてしまっているので、ダ〜メ。ダメ。[投票]
★2摩天楼〈ニューヨーク〉はバラ色に(1987/米)サクセスストーリーは苦手だ。[投票]
★2あげまん(1990/日)あげまんが当たり前の言葉になったような気がする。[投票]
★3クリムゾン・タイド(1995/米)二大俳優の演技は素晴らしかった。けれど脚本がワンパターンだったような?[投票]
★4インディアン・ランナー(1991/米)現実と非現実が最後に交差する。センスだね、やっぱり。センスだけで映画は作れるんですね。[投票]
★4望郷(1937/仏)ラストはとても有名らしいっすね。確かにちょっとびっくり。それにしても、ジャン・ギャバンは濃いっす。[投票]