コメンテータ
ランキング
HELP

たーちさんのコメント: 投票数順

★5ファイト・クラブ(1999/米)観終ってモノを捨てまくった。[投票(2)]
★5風の谷のナウシカ(1984/日)あれで飛びたくてたまらなかった。[投票(1)]
★5ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!(1993/英)ぴゅうーん すぽっっ てとこが、たまらない!![投票(1)]
★3赤と黒(1993/英)あの役、ユアン・マクレガーは違うよ。[投票(1)]
★3乙女の祈り(1994/英=独=ニュージーランド)ケイト・ウィンスレットの顔にムネヤケ・・・。[投票(1)]
★5王妃マルゴ(1994/仏)イザベル・アジャーニがすごく魅力的。中世の残酷さがいい。あの閉塞感も、黄味がかった色彩も。[投票(1)]
★5アナとオットー ANA+OTTO(1998/スペイン)部屋に白線引きたいなあ。 [投票(1)]
★4夜の蝶(1997/ベルギー)オルゴールのねじを巻き、暫し目を瞑り耳を澄ます、そんな気分。[投票(1)]
★5ファンタスティック・プラネット(1973/仏=チェコスロバキア)あの奇怪な生物たちが忘れられない。この作家は夢でいつも見ていたに違いない。 そしてこれからは私の悪夢にも・・・。 [投票(1)]
★4フラミンゴの季節(1997/スイス=独=アルゼンチン)「私の世界はここで終わるの」とまっすぐ言い切る女の強さに図らずも憧れる。[投票]
★4真昼ノ星空(2004/日)鈴木京香が物憂く畳に寝そべっているシーンがとてもいい。そこにそよぐ風にいつかの夏への郷愁を感じる。[投票]
★2リリイ・シュシュのすべて(2001/日)・・・鬱。[投票]
★4ナビィの恋(1999/日)「十九の春」が胸に沁みます。[投票]
★5ゴーストワールド(2000/米)なんか、結構痛い。泣きそう。[投票]
★4橋の上の娘(1999/仏)バネッサ 透き歯治してくれないかなあ・・・[投票]
★3トレインスポッティング(1996/英)床が沈んでいくシーンは最高。トコトンかっこいいシーンと、トコトン吐きそうなシーンと。[投票]
★5セントラル・ステーション(1998/仏=ブラジル)空気の乾いた暑い国の景色は、それだけで哀しい。[投票]
★4女と女と井戸の中(1997/豪)青い空気に引き込まれるには、暗闇で観なければ。[投票]
★2恋におちたシェイクスピア(1998/英=米)ベン・アフレックが、一人浮いてませんでしたか?[投票]
★5リアリティ・バイツ(1994/米)イーサン・ホーク ひげ面なら好きだ。[投票]