[コメント] 打ち上げ花火、下からみるか?横からみるか?(1993/日)
夜のプールの場面の美しさには胸が苦しくなった。夜も水もなんて優しいんだろう。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
小学校高学年頃は、女の子のほうが外見も内面も大人っぽい。それでも、夜のプールの中にいるときの男の子は女の子と同じような大人な顔をしてた。水の揺れと心の揺れが手持ちカメラ(?)のブレで表現されていてきれい。せつない一言を残し丸い光の輪となって行ってしまう彼女。
この場面からの余韻がぶつりと切れることなく静かに続き、最後の場面でさらに深まる。
下から見る花火、横から見る花火、どちらの構図もいい。そして花火はさまざまな「終わり」を表現しながら、ふっとはかなく消えゆく。
映画が終わっても、せつなさの余韻がずっと続く。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (11 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。