★1 | アメリカ人のこの手の笑いは面白くない。くだらなければ良い、下品であれば良いっていう方向性は有りかもしれんがそれをひたすら小ネタで畳みかけ、発想で勝負した感じがしなってのはキツい。 [review] (t3b) | [投票] |
★5 | みんないいおバカ具合で癒されるね。特に預言者とオーフィアス。 (d999) | [投票] |
★3 | たまにクスッと笑える程度だが多分これはこれでOK。あとはアンナ・ファリスを観られればいい。ネタ的にはチェビー・チェイスにも出てほしかったが。 (ドド) | [投票] |
★2 | 相変らず安直な企画だが、第一作目に比べれば幾分マシにはなっている。ただ、いかにもなおちゃらけばかりで乗り切れない。換骨奪胎こそがパロディ映画の使命だということを製作側はわかっちゃいない。チャーリー・シーンもまるで歯抜けのよう。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | やっぱりこういう映画はザッカーに限る。久々に復活してくれた感じがして嬉しい。 (地球発) | [投票] |
★5 | お下品度が下がった分、シリーズ中一番まとも(多分)、それなりにストーリーがちゃんとしている。期待してなかったのに予想以上の出来だったので+1。 前に懲りた人も一見の価値あり。 (ガンジー) | [投票] |
★4 | すでにscary movieではなくなっていますが… [review] (billy-ze-kick) | [投票] |
★3 | 二作目よりマシだったが、パロディをベースにベタなギャグと下ネタを繰り広げるシリーズに慣れと限界を感じた。「三作目まで観ておきながら、そんなこと言うな」って気もするが、何だかんだ言いつつ次作での更なる笑いを期待する俺みたいなのが10人に1人であろうといる限り、スタッフとキャストにはこれからも馬鹿になってもらいたい。 (JKF) | [投票(1)] |
★3 | 前作で既に頭打ちかな?と思われたシリーズも、ZAZ一派の介入により再生した感が。個人的には「呪いのビデオ」の内容だけでも見た価値はあった、と断言しましょう。とにかくあのケツには爆笑しました。 (takamari) | [投票(2)] |
★3 | もっと弾けて欲しかった。
前作より更なるパワーアップを期待するのは見るほうのワガママなんだろうけど。
(unauna) | [投票] |
★4 | お下劣だが1作目よりかなりマシ。コメディ映画を訳すのって楽しそうだ (たろ) | [投票(1)] |
★2 | 『サイン』『ザ・リング』のパロディの仕方はうまい。ただホラーやミステリー映画をメインストーリーとしてパロディにするのがこのシリーズ特徴のなのにどちらでもない『8mile』をメインに持ってきたのはちょっと納得がいかない。 [review] (わっこ) | [投票(1)] |
★3 | 絶叫計画が極まった感あり。前作までの免疫があるせいかキツいネタも余裕。クオリティはシリーズ随一で『ザ・リング』『サイン』の徹底したパロっぷりは凄い。そろそろアンナ・ファリスにはバカデミー賞のオスカーを進呈したいところ。 [review] (ナッシュ13) | [投票(2)] |