[コメント] スモーキン・エース 暗殺者がいっぱい(2007/英=仏=米) - 更新順 (1/1) -
ちょっと方向迷ってないか…?みたいな感じは相当あるものの、楽しめないこともない。 (あちこ) | [投票] | |
ラストの捜査官の行動のせいで、それまでの暗殺者のドタバタ劇のイメージがなくなってしまう。もっと面白くなりそうな映画だけど。 (saku99) | [投票] | |
ジェレミー・ピーブンをずっとサム・ロックウェルと思ってた。似すぎだろ!73/100 (たろ) | [投票] | |
イカれたキャラクター勢揃いで、テンポよく進むかと思いきや、中盤でちょっとだれるのが残念。プロの手口が丁寧に描写されるのは、けっこう楽しめました。 (dipod) | [投票] | |
二兎を追う者は一兎をも得ず。A級にもB級にもなれんのは、一番みっともない。 (Lostie) | [投票(1)] | |
見ないで撃って当てる奴。マジシャンかお前は。 (黒魔羅) | [投票(1)] | |
説明が長いそしてラストが意味不明。だけどガンファイトシーンで3点あげます。だけど・・・ [review] (Soul Driver) | [投票] | |
いつまで経っても主人公が解らない… (billy-ze-kick) | [投票] | |
微妙な俳優がいっぱい出てて、全然期待してなかったから面白かったですよ。展開は読めたけど、犯罪モノは、こうでなくちゃ。 (ぱちーの) | [投票] | |
『暗殺者がいっぱい』を副題にするほどコメディ色は強くないです。 [review] (LUNA) | [投票] | |
最後の。。。。。 [review] (NOB) | [投票] | |
アリシア・キーズとコモンの共演が唯一の見どころ? [review] (バック・フィーバー) | [投票] | |
雰囲気は好きなんだけど。。。『シンシティ』のように各キャラクター・グループがニアミスしたりする辺りはね。。。 [review] (IN4MATION) | [投票(1)] | |
もっとテンポのいい作品かと思ったが… [review] (BRAVO30000W!) | [投票] | |
いいキャラ集めたのに誰ひとり活きてない・・・すべて相殺されて結果はナッシング。オチはいいアイデアだよ!こんな映画には勿体ないから、このエピソードでもう一作つくってよ。 (worianne) | [投票] | |
殺し屋バトルはあくまでおまけで、終盤になって、やっと三人の人物の関係に潜む真実が物語の核だとはっきりする。 [review] (わっこ) | [投票(1)] | |
『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』みたいなのを作ろうとしたのにうまくいかなかったのかな。 (かるめら) | [投票(1)] | |
人物紹介やオチを延々セリフで聞かされても良く判らないし、またどうでもいいような… [review] (プロデューサーX) | [投票(1)] | |
サム=ペキンパーが好きなひとへ。まぁ<?>訳の分からん要素や<?>惜しいトコロも多いが、飽きない。☆3.7点。 (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] | |
バイオレンス描写や映像センスはなかなかだが、それをサスペンスとして生かすのか、コメディとして生かすのか。どちらもバランス良く入れ込もうとするので、結果的に中途半端になってしまう。(2007.05.12.) [review] (Keita) | [投票(5)] |