[コメント] ジャイアンツ(1956/米)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
保守的でマッチョなポリシーに染まりながらも、情とリベラルさを芯に持ち、不正に対しては拳ひとつで立ち向かう。ラスト前のハンバーガーショップでの拳闘シーンは感動的だ。
そんなハドソンを一瞬で見初めたエリザベス・テーラー。彼女の強さと美しさが作品を通底して支える。二人が寄り添い深い絆を確かめ合うソファでのラストシーンはとてもよい。
ジェームズ・ディーンに関しては、功成り哀しく年を取ってからの破滅的で屈折した演技ぶりがたいへん面白い。ややキャラクタ作りが混乱している気もするが。
惜しむらくは全体に演出の強度が低い点。例えば油田が噴出する場面なんて、もっと強烈に撮ってほしい。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (6 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。