コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 252 生存者あり(2008/日)
- 更新順 (1/1) -

★1ツッコミどころ満載。テレビの特番じゃ何故だめなの? [review] (Martini)[投票]
★2どうすんだよこの映画...熱演してる子役が気の毒。 (サイモン64)[投票]
★2アイデアの段階で、止める人は一人もいなかったのだろうか?人気作の2でさえ微妙なのに、二番煎じにもなっていない・・・海猿ファンの素人作品。 (YUKA)[投票]
★2都合のいい展開・アイテム配置に途中で飽き飽き。眠たくなった。同時期公開の『感染列島』とどっこいどっこいのつまらなさ。どうでもいいけど伊藤英明は『海猿』含めこのままこの路線で行く気か? 止めときゃいいのにw [review] (IN4MATION)[投票]
★1コイツどんだけだよ (cubase)[投票]
★1日本映画が世界に通じないのはキャストの名演技を台無しにする悪趣味な演出のせい。 [review] (HILO)[投票]
★1そりゃあ「18分」に期待しますって。たぶんこの作品を観た全員がそれを思ったはず。それがどうしてこの展開になるのか。そのほか「一旦前フリしておきながら、いつの間にかないがしろにされている」ネタが山ほどある。お願いだから「後始末」できるネタだけを振ってくれ。俺の2時間半を返せ。 (tkcrows)[投票]
★1軽すぎる伊藤英明に、2chラーってこんな感じ?を実像化した山田孝之。一端のCG使うだけで、ところがどっこい本当に雹が降るときって、もっとザザァッて降るんだよねぇ。「いろいろ、俺はわかってるんだぜ」と、勘違いしたTV業界人が作ったんだろけど、あまりに中身はからっけつの、どうでもいい映画・・・じゃないTVドラマ。 (ヒエロ)[投票]
★2とにかく「???」な展開が多すぎ。それでも映画が面白けりゃ無問題なんですが、ハラハラさせるようなパニック展開も少なく、そのおかげで多くの「???」にイライラしっぱなし。 (takamari)[投票(1)]
★2また低質なごみ日本映画が一つ誕生。テレビ番組しか創ってはいけない人たちが金にモノを言わせて創ったごみ映画。☆2.5点 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
★1掴みも悪く。くどい!いらつく!唯一、韓国女性と大阪のおっちゃんに1点!『ダンテズ・ピーク』『デイライト』を期待したのに残念だ!上映128分を90分ならマシかも。2008.12.31劇場観 [review] (中世・日根野荘園)[投票(1)]
★4これだけ詰め込めばそれは感動しますって。 [review] (Master)[投票]