コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] オリヴァ・ツイスト(1948/英)
- 更新順 (1/1) -

★4陰影の感触にリーン監督ってサイレント映画撮ったことあるのかなって思った。舞台がロンドンに移る大河感ある画面に文字を被せるとこの感覚とか。でも勘違いでした。密談を盗み聞きするとこ好き。あとワンコの怯えが可哀そう。オリバーよりワンコの方が可哀そうに思えるって、俺アホなんか? (モノリス砥石)[投票]
★3冒頭導入部、オリヴァの母親(まだ妊婦)が救貧院へ駈けこむまでの描写は、出色の出来。すなわち、雲、雷、木と水辺、丘の上、斜面のロングショットに女性が出現する。 [review] (ゑぎ)[投票]
★3アレック・ギネスは大したものですが、肝心のストーリーがね。 [review] (りかちゅ)[投票(1)]
★2ディケンズ作品を忠実に描いているとは思う。しかし、常に同じペースで少々疲れる。ヒステリックな演技(笑)がどっちに転ぶか・・というところ。喜怒哀楽の描写も悪くないのだけれど・・。ジョン・ハワード・デイビーズは好演。 (ナッシュ13)[投票]
★3しょぼいライフルしかなかった時代にも、一発必中の凄腕スナイパーはいたんですね。 (黒魔羅)[投票]
★3悲しんで、ほっとして、喜んで、嘆いて。リーンは人を乗せるのがうまい。 (カフカのすあま)[投票(2)]
★4アレック・ギネスに絶句・・・。 (美喜)[投票]
★3子役の名演技には毎度泣かされるよ… (かなえ)[投票]