コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] セントラル・ステーション(1998/仏=ブラジル)

少年は「恋の味」を知り、オバちゃんは「愛の味」を知り、そして僕は「涙の味」を知った。全部、ほろ苦い。
muffler&silencer[消音装置]

僕は「旅」が大好きだ。

「旅」。その響きだけで胸が躍る。

だから、僕は「ロード・ムービー」が大好きだ。

「道」。その響きだけで切なく、涙が滲む。

それから、僕は「手紙」も大好きだ。

「手紙」。その響きだけで愛を感じる。

そうそう、僕は「意地悪でヒネクレ者」も大好きさ。

だって、自分がそうだから。

そんな僕が、この映画を愛さないワケがないじゃないか。

---------------------------------------------

実は、この映画二回見たのだが、二度目は去年(2000年)のGWにNHK衛星で見た。その日は、当時片想いしていた横浜に住む友人に会いに行って(僕は京都)、玉砕した次の日、夜行バス乗って帰ってきた日の夜。そういう背景もあったから、ラスト近くは相乗効果(笑)で号泣してた。

でも、そんな時にこの映画に再会できて、本当に良かった。自分を信じ他人を愛する勇気と、生きてく元気を、この映画はしみじみと教えてくれた。そういう偶然がとても愛しい。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (10 人)moot debussy アルシュ[*] maoP ADRENALINE of Adrenaline Queen[*] Yasu[*] マッツァ[*] ぱーこ[*] kekota[*] tredair[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。