コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] トレーニング・デイ(2001/米)

勘違いしてました・・・
あさのしんじ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







予備知識をあんまり持たずに観に行ったので、てっきりラッシュアワーとかみたいなデコボココンビの刑事ものとかダーティーハリーみたいな破天荒な刑事の話だと思ってました。そしたら・・・

全然違うやん!ってか刑事ものですらあるのか?何一つ事件は解決してないし。

途中までは「おいおい、やり過ぎだろ」「こんだけ無茶苦茶やっといて最後はアクション映画お得意の超ご都合主義的ハッピーエンドを見せられるのかなあ」とか思ってました。ごめんなさい。勘違いしてました。そもそもそんな話じゃ無かった。

「金がいるんだよ!」ジェイクに銃口を向けられながら叫ぶアロンゾ。 いるいるこんな人。根っからの悪人とかってんじゃ無くて、ついつい「やってもうた!」な人。

ロジャーを撃った時点でアロンゾの最期は、ああなるしか無かった。で無ければきっと自分も納得していなかったと思う。だけど・・・さんざんやりたい放題だった悪人が物語の最後にやっつけられて「ざまあみろ!」っていうような痛快な気分にはなれない。

もう少しアロンゾのキャラクターを掘り下げて見せて欲しかった気はするが、「新米麻薬捜査官の訓練日」という特別なシチュエーションを描いているようでいてその実は、なんでもないありふれた日々の一日を切り取って見せられたのだとしたら、その必要も無いのかもしれない。

#2001.10.24

なんだかアロンゾに興味が湧いてきたので、戯言を追加。 一晩考えたらアロンゾが正義の味方に思えてきた。自分が敵と認識した相手に(言わば自分を正義と信じれば悪だと認識した相手に)対しては、第三者が見れば時として凶暴とも受け止められる程に冷たい行動に出られる心理ってのは、少なからず共感できる部分がある。

ジェイクが普通の狼だとすれば、アロンゾは粗野で凶暴な狼か。作中では著しく仁義を欠いた一面も描かれているが、何故だか「奴はハイエナだ」と言い放つ事が出来ない。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (11 人)mimiうさぎ[*] ゼロゼロUFO[*] つな[*] peacefullife くたー[*] あき♪[*] スパルタのキツネ[*] ろびんますく db mize[*] muffler&silencer[消音装置][*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。