[コメント] スパイキッズ2 失われた夢の島(2002/米)
どうせ「続編」だと思って実はそれほど期待していなかった。で、観た。…分かった、分かったよ。良く分かったから、さあ早くパート3も見せてくれ。[渋谷松竹セントラル/字幕版/SRD]
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
始まったとたんにロドリゲスの「ガジェット好き好き」パワーがいきなり炸裂、遊園地の乗り物からスパイグッズまで、口をあんぐり開けてしまうようなアイディア商品(?)が次々と登場。
こりゃ最初から濃すぎだよ、もっとペース落とせロドリゲス…と思ったものの、強引に彼(監督)のペースに乗せられるうち、いつの間にか楽しんでいる自分に気づく。パート1もそうだったけど、観る前にはそんなに期待していなかったのに、またしてもロドリゲスにしてやられた。
しかも、「スパイはツールで勝負」とかライバルに言わせておいて、ツールが使えない状況下に彼らを置いてしまい、結局はツールに頼らないカルメン&ジュニに軍配を上げているんだもんな(2人がツールなしでもやれることは、エンドクレジットのシーンでも証明済み)。パート2にして、しっかり「基本」に立ち帰っているロドリゲス。さすがだ。
カルメンもジュニもまた一回り成長して、これからの活躍がますます楽しみだね。…って、えっ、ジュニはスパイキッズ辞めちゃうの? ホントかよ〜! どーなるんだ! これからが気になるぞ! 早くパート3見せてくれい!
─────────────
ところでさ、(小声で)…結局トランスムッカーって何だったんだろう?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (10 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。