makkさんの人気コメント: 更新順(1/1)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
美少女戦士セーラームーンR(1993/日) | 期待した以上に、よくできていると思った。 | Madoka | [投票(1)] | |
アナスタシア(1997/米) | 「美女と野獣」「アラジン」等で成功したディズニー手法のおいしいとこどり、という気がした。それならそれで、もうちっとうまくまとめてくれれば・・・ | わっこ | [投票(1)] | |
千と千尋の神隠し(2001/日) | 宮崎駿版「不思議の国のアリス」。個人的には、かなり好きだが、「日本映画史上最高記録」とか言われると、「それほどかなぁ?」と首を傾げたくなる気持ちもある。 | みくり, HW, niko, 鵜 白 舞ほか11 名 | [投票(11)] | |
椿三十郎(1962/日) | あまりにも有名なラストシーンを楽しみに見た映画だが、それ以上に、それまでの展開が面白かった。うーん、さすが。 | おーい粗茶 | [投票(1)] | |
北斗の拳 FIST OF THE NORTH STAR(1995/米) | ベイダーに+1点。でも、見せ場はベイダーが出ていることだけ。しかも、これは、プロレス好きでないと嬉しくない。 | たかやまひろふみ | [投票(1)] | |
うる星やつら オンリー・ユー(1983/日) | ある意味、もっともアニメ版「うる星やつら」だった作品と言える気がする。 | ゼロゼロUFO, Myurakz | [投票(2)] | |
天使のたまご(1985/日) | 押井ワールドを満喫するにはいい映画。でも、それしかない気もする。 | 甘崎庵 | [投票(1)] | |
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984/日) | この作品から、押井アニメを追っかけるようになった。 | 甘崎庵 | [投票(1)] | |
サウンド・オブ・ミュージック(1965/米) | 文句なしに一番好きな作品。「エーデルワイス」は英語の歌詞を先に覚えた。 | 甘崎庵 | [投票(1)] | |
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995/日) | 士郎正宗ファンの知り合いは不満だったようだが、押井ファンの私は、ワールド満喫で大満足!の作品。 | Ryu-Zen | [投票(1)] | |
赤ひげ(1965/日) | 黒澤時代劇では、これが一番好き。長い映画だったけど、全然長さを感じなかった。原作者の山本周五郎自身が「原作よりも良く出来ている」と言ったのもうなずける。(原作も面白いけど) | chokobo | [投票(1)] |