コメンテータ
ランキング
HELP

TMさんのお気に入りコメント(9/9)

トータル・フィアーズ(2002/米)★4 “恐怖の総和”…そのダブルミーニングについて [review] (kiona)[投票(7)]
I am Sam アイ・アム・サム(2001/米)★4 引きこもりおばさんのダイアン・ウィーストに心打たれた。 [review] (イライザー7)[投票(4)]
バイオハザード(2002/英=独=米)★2 ファンとして原作への愛情があったとしても、映画監督として原作を活かせないんじゃ困るんよ。(B級アクションホラーとして気軽に楽しんだ方は、読まないでください。原作ゲームと比べての一刀両断レビュー) [review] (kiona)[投票(17)]
真夜中の虹(1988/フィンランド)★5 虹は見たのか?それは描かないのがこの小品の粋な理由。 (花芙花)[投票(1)]
リトル・ダンサー(2000/英)★4 恥ずかしくなんかない!君は君、僕は僕なんだ!生き方が違って当然さ!偏見の目で見られ兼ねないマイノリティーに温かい声援を贈ってくれた作品。 [review] (さいた)[投票(10)]
A.I.(2001/米)★4 この映画を笑い飛ばせる人がうらやましい。 [review] (movableinferno)[投票(14)]
バッファロー’66(1998/米)★5 こんなに「おしっこ我慢」の似合うヒゲ男はいない。 (そね)[投票(18)]
CUBE(1997/カナダ)★4 恐怖を煽るような映像によってではなく,心理的効果で恐怖を引き出しているのがすごい [review] (竜太郎)[投票(8)]