さとさんのコメント: 投票数順
恋人までの距離〈ディスタンス〉(1995/米) | うさんくさい。 | [投票(2)] | |
アルマゲドン(1998/米) | 『エイリアン』が出てきたら+1 | [投票(2)] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | 久々に良い映画を見ました。すぐ引き込まれて行きました・・・ | [投票(2)] | |
HERO(2002/中国=香港) | 映像色もアクションもスローテンポも、全てのワンシーンがウザイ・シツコイ・無意味!! | [投票(1)] | |
アメリ(2001/仏) | 現実と想像の中を感情として上手く表現していると思う。素直に面白かった。 | [投票(1)] | |
天空の城ラピュタ(1986/日) | とにかく最高傑作 | [投票(1)] | |
少林サッカー(2001/香港) | ビッキー・チャオの男心をくすぐる可愛さだけで十分イイです。ただ、笑いのツボが違うせいか、全く笑えませんでした・・・ | [投票(1)] | |
バニラ・スカイ(2001/米) | クラシカルなSFをモチーフにした感じ。よくできてるとは思うけど、観客に対して説明し過ぎ。 | [投票(1)] | |
ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米) | 純粋なファンタジーにはほど遠く、現代的な考え・ナンセンスさが出てるような。それでかつ微妙に中途半端。擬似ヒューマニズムファンタジーとでもいうのかな・・・現代人の解釈によるファンタジーとして楽しめました。 | [投票(1)] | |
おもひでぽろぽろ(1991/日) | 映画にするほどではないような・・・ | [投票(1)] | |
ディープ・インパクト(1998/米) | うわぁ。明らかにスピルバーグって感じ。 | [投票(1)] | |
ジュラシック・パーク(1993/米) | サメが恐竜に変化しただけ。恐竜の次は何だ? | [投票(1)] | |
バトル・ロワイアル(2000/日) | 殺しを楽しむ映画ですな。ホラーでもサスペンスでも道徳でもない。 | [投票(1)] | |
ストーリー・オブ・ラブ(1999/米) | 映画の上映時間な意味ではなくて、全てが短いと感じた。 | [投票(1)] | |
ふたりのロッテ(1993/独) | 昔やっていたアニメの方が全然面白い。 | [投票(1)] | |
就職戦線異状なし(1991/日) | 時代劇 | [投票(1)] | |
愛と精霊の家(1993/独=デンマーク=ポルトガル) | ウィノ・ライダーは可愛いけど、なにせ暗すぎる。 | [投票(1)] | |
ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊) | 可笑しく見る映画ですね。過去の伊映画と比べたら少々痛い。 | [投票(1)] | |
パピヨン(1973/米=仏) | すげぇなぁ・・・・よく生きられるなぁ・・・ | [投票(1)] | |
ブリジット・ジョーンズの日記(2001/米) | 面白いが、それ以上でも以下でもない。 | [投票(1)] |