コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 母べえ(2007/日)

「君はもう若くない。美しくもない」やっと立ち位置が自然な、老女へと至る女を演じてくれた吉永を軸に、一つの家庭が戦争の中、温かい目を持って見つめられる。
水那岐

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







なんと言っても、最後に白髪で登場してくれたことが小百合ファンには嬉しかった。彼女の、老女となっても女優を辞めない、という強い意思表示と自分の目には映ったからだ。

さて、ふたりの未来ちゃんは作中一度ももんぺを穿くことは無かった。日中戦争の最中だというのに小奇麗過ぎるようにも見えるが、これは山田洋次監督の意地のなせるわざと自分はとりたい。戦闘シーンも、戦災シーンもなくあの時代を、日本を撮るという意地。山田は、スポットライトの当たらない銃後の生活の側から戦争を描こうとし、それは見事成功したのだ。鶴瓶は戦争何処吹く風のヒヒジジイを好演し、「贅沢は素敵だ」と喝破して去っていった。これには拍手を素直に贈りたい。

そして刮目すべきは浅野忠信の役作りだ。ここにいるのは飄々とし、少し弱虫でありながら懸命に時代を生きている一人の男であり、今までの浅野からは想像も出来なかった配役の妙だ。彼が小百合映画の世界で場違いにならないか正直心配だったのだが、見事彼は不安を打ち砕いてくれた。許されぬ無償の愛に生きる男。この山田洋次の人選に唸らされた。勿論行き過ぎたキャラもあるにはあるのだが(檀れいは「現代っ子」過ぎて、戦時中のキャラとは思えない)、そんなことは確固としたドラマ作りの前では何ほどのことでもない。

さらに生きることへの限りない肯定に心を揺り動かされる。吉永は成長した娘に、「天国で父べえと逢えるね」といわれ、生きている父でなければ何の意味も無いと答える。この前では、特攻兵士がホタルになって帰ってくるおセンチ映画など何の価値をも持たない。護国の鬼など糞食らえ。そんな静かな告発の意志が伝わる。山田の戦争観をアホ(俺だ)にも判るようにストレートにぶつけてきたこの演出力には、自分のこれまでの彼への偏見を吹き飛ばされる思いがする。

極めてミニマムな家庭という一単位から、マキシマムな戦争という一大ムーブメントを指弾する。これは、「日本人なら」流行のニュー保守層の若者にもぜひ見てもらいたい秀作である。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (9 人)たろ[*] ムク[*] TM[*] たいへい ペペロンチーノ[*] ぽんしゅう[*] セント[*] けにろん[*] シーチキン[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。