コメンテータ
ランキング
HELP

クリス・エヴァンスの映画ファンのコメント

アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン(2015/米) 私がクマにキレた理由〈わけ〉(2007/米) サンシャイン 2057(2007/米) キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011/米) ミュータント・タートルズ -TMNT-(2007/米=香港) レッド・ワン(2024/米=カナダ) ファンタスティック・フォー[超能力ユニット](2005/米) アベンジャーズ(2012/米) アベンジャーズ エンドゲーム(2019/米) ルーザーズ(2010/米) セルラー(2004/米) エクスタシー(2005/米) ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007/米) gifted ギフテッド(2017/米) スノーピアサー(2013/韓国=米=仏=チェコ) グレイマン(2022/米) ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密(2019/米) マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013/米) スカーレット・ヨハンソンの百点満点大作戦(2004/米=独) フェイクシティ ある男のルール(2008/米) 君がくれた恋のシナリオ(2014/米=韓国) バズ・ライトイヤー(2022/米) キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014/米) スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団(2010/米=英=カナダ) シビル・ウォー キャプテン・アメリカ(2016/米) アベンジャーズ インフィニティ・ウォー(2018/米) PUSH 光と闇の能力者(2009/米) 運命の元カレ(2011/米)が好きな人ファンを表示する

甘崎庵のコメント************

★3アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン(2015/米)私の知る限り、ウルトロンがこんなに弱いはずがないんだが。 [review][投票(4)]
★1サンシャイン 2057(2007/米)ボイル監督は自分の作りたいように作れる監督と言うことだけは分かりました。 [review][投票(3)]
★4キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011/米)もう一つのアメリカの歴史。これによってなされるのは、肯定か、否定か。 [review][投票(2)]
★3ファンタスティック・フォー[超能力ユニット](2005/米)当初、いろいろ文句を言うつもりで筆を取ったのですが、書いてる内に、「これはこれでありでね?」という気分にさせられたので、それで良しとします。  [review][投票]
★4アベンジャーズ(2012/米)本作の最大の功績とは、ちゃんと一つ一つの作品がヒットした後で作られたという一点だろう。よくぞこの時まで作るのを待ってくれた。 [review][投票]
★4ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密(2019/米)推理映画不足を補ってくれる好作。豪華俳優陣観てるだけでも眼福。 [review][投票]
★3マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013/米)一見真っ当なヒーロー作品。その実はとんでもなくひねくれた物語。 [review][投票]
★5シビル・ウォー キャプテン・アメリカ(2016/米)確かに本作の爽快感は低く、不完全燃焼にも感じる部分はある。ただ、「ヒーローのあり方とは?」というヒーロー論を本当に突き詰めて考えている為、これまでのヒーロー作品の中でも最も骨太な内容を持ったものでもある。 [review][投票(2)]
★4アベンジャーズ インフィニティ・ウォー(2018/米)目もくらむばかりの豪華な俳優陣。その中心にいるのがジョシュ・ブローリンという事実がなんか不思議に思えてしまう。 [review][投票(2)]