コメンテータ
ランキング
HELP

ベン・ワイズブレンの映画ファンのコメント

ビリー・リンの永遠の一日(2016/英=中国=米) ゴーストバスターズ(2016/米) ジェシー・ジェームズの暗殺(2007/米) NY心霊捜査官(2014/米) 美少女探偵ナンシー・ドリュー(2007/米) NEXT -ネクスト-(2007/米) コンカッション(2015/米) 幸せをつかむ歌(2015/米) ザ・ウォーク(2015/米) パッセンジャー(2016/米) バンコック・デンジャラス(2008/米) アンダーワールド・ブラッド・ウォーズ(2017/米) ポセイドン(2006/米) 300 スリーハンドレッド(2007/米) アロハ(2015/米) チャッピー(2015/米=メキシコ=南アフリカ) イコライザー(2014/米) ブラッド・ダイヤモンド(2006/米) マグニフィセント・セブン(2016/米) ベストマン シャイな花婿と壮大なる悪夢の2週間(2015/米) フィフス・ウェイブ(2016/米) マネーモンスター(2016/米) グースバンプス モンスターと秘密の書(2015/米=豪) Vフォー・ヴェンデッタ(2005/米=独) さらば、ベルリン(2006/米)が好きな人ファンを表示する

KEIのコメント************

★5ビリー・リンの永遠の一日(2016/英=中国=米)本作は、日本劇場未公開作品。その理由は大きな賞を取っていない、エンターテイメントでない、イラク戦争ものは不人気(?)だとか様々な訳があるのだろうが、残念だ。 [review][投票]
★3NEXT -ネクスト-(2007/米)ピーター・フォーク御年80歳、もつれる足もやむを得ない。ジェシカ・ビール(25歳)好きだけど、演技は・・・ジュリアン・ムーア(47歳)と比べないでください。2分間で何が出来る?と思ったが、色々出来るものですね。納得。[投票]
★3ザ・ウォーク(2015/米)アニーは目が可愛いが、セリフがダメ。まともなのは、ベン・キングスレーと熱演の主人公だけ。どうも際物〈きわもの〉っぽい作品だ。本当の話、これが嘘の話なら誰が観るか、なんて声も有りそう。‘売り’の綱渡りシーンは、さすがにハラハラドキドキさせた。[投票]
★5パッセンジャー(2016/米)最後にガツンと来た。このラストの為に、特異流線形が素晴しい宇宙船を登場させ、迫力の太陽フレアを見せ、フィッシュバーンを無駄に使い、まぁそこそこの話をつないで来たのではないか。 [review][投票(1)]
★3バンコック・デンジャラス(2008/米)ストーリーの梗概は面白いと思うが、もう少し短くっていいんじゃないか。ラストは出来過ぎ。さっさと逃げてしまえば、それでオワリの話だろう。[投票]
★3300 スリーハンドレッド(2007/米)本当にこんな戦いだったのか?(→300人は事実のようだ)CGでかえって嘘臭く、ゲームの作られた世界のようになってしまった。(→実写で観たかったね)[投票(3)]
★3イコライザー(2014/米)新ヒーロー誕生。筋肉男はもう要らない。老人と海、ドン・キホーテ、見えない人間 次は94作目。几帳面さとか16、9秒はもっとアピールすべき。原ドラマはこれ程大きな話ではない?だからか後半は尻すぼみ。マートン、クロエ17才、おっさんはもちろんgoodだ。[投票]
★4ブラッド・ダイヤモンド(2006/米)携帯電話の違和感・・・。こちらは絶体絶命の場面なのに、他方はのんびりカフェでお茶などしているシーン。こちらは居間でポテトチップ食べながら鑑賞している。が、今アフリカでは?[投票]
★4マグニフィセント・セブン(2016/米)フークワは見せ方が本当に上手い―西部劇としての。更にあの名曲を流す所も考え抜かれている。中味は原作の要素を忠実にリメイクしている。ただ恋愛と、後半の武器には盛り上がりに欠けたと言わざるを得ない。その他は上出来です。[投票(1)]
★2フィフス・ウェイブ(2016/米)ストーリィが破綻していないのはいいが、小説をそのまま写したからか、展開がすっきりしない。段々と誰が主人公か分からなくなって来るし、何よりセリフの言葉が雑だ。何ともB級。こんな感じだったら、6th,7thも出来そうだが、次回は遠慮したい。[投票]
★5マネーモンスター(2016/米)一気見、必至。真剣な当事者たちをまぜっ返す他局のお笑い番組とか悪ふざけして盛り上がる市中の人々も描いていて、観ているこちらも、あるあると盛り上がる。何という映画だ。 [review][投票]