コメンテータ
ランキング
HELP

「映画は映像とストーリーだ!!」(hideaki)の映画ファンのコメント

カッコーの巣の上で(1975/米) 2001年宇宙の旅(1968/米=英) ゴッドファーザー(1972/米) アラビアのロレンス(1962/米) バッファロー’66(1998/米) HANA-BI(1997/日) あの夏、いちばん静かな海。(1991/日) グラン・ブルー(1988/仏) バグダッド・カフェ(1988/独)が好きな人ファンを表示する

USIUのコメント************

★5カッコーの巣の上で(1975/米)現実にはカッコーは自分では巣を造らず、他の鳥の巣に卵を産み付け、育てさせる。つまり、現実には「カッコーの巣」は存在しないのだ。[投票]
★1バッファロー’66(1998/米)プロットめちゃくちゃやと思う。あんな女性おらへんって。オチが意外だったので+1(2021/12/19/KBCL)[投票]
★4HANA-BI(1997/日)味方にはとことんやさしいが、敵方の命はほぼ虫けら。 追加です。03/08/19 [review][投票]
★5グラン・ブルー(1988/仏)ジャン・レノを初めて知った作品だった。彼はこの映画のために英語、イタリア語、ダイビングを習ったらしい。海が本当に素晴らしく綺麗に撮れている。見はじめた時に、英語を話しているが、なにかハリウッドの色彩とは違う映画だと思っていましたが、ベッソン映画もこれが最初でした。[投票]
★5バグダッド・カフェ(1988/独)やさしい映画だ。見終わった後、穏やかな癒し感があり、コーリング・ユーをずっと聴いていたい気持ちにさせる。[投票]