コメンテータ
ランキング
HELP

ベン・ワイズブレンの映画ファンのコメント

ビリー・リンの永遠の一日(2016/英=中国=米) ゴーストバスターズ(2016/米) ジェシー・ジェームズの暗殺(2007/米) NY心霊捜査官(2014/米) 美少女探偵ナンシー・ドリュー(2007/米) NEXT -ネクスト-(2007/米) コンカッション(2015/米) 幸せをつかむ歌(2015/米) ザ・ウォーク(2015/米) パッセンジャー(2016/米) バンコック・デンジャラス(2008/米) アンダーワールド・ブラッド・ウォーズ(2017/米) ポセイドン(2006/米) 300 スリーハンドレッド(2007/米) アロハ(2015/米) チャッピー(2015/米=メキシコ=南アフリカ) イコライザー(2014/米) ブラッド・ダイヤモンド(2006/米) マグニフィセント・セブン(2016/米) ベストマン シャイな花婿と壮大なる悪夢の2週間(2015/米) フィフス・ウェイブ(2016/米) マネーモンスター(2016/米) グースバンプス モンスターと秘密の書(2015/米=豪) Vフォー・ヴェンデッタ(2005/米=独) さらば、ベルリン(2006/米)が好きな人ファンを表示する

サイモン64のコメント************

★4パッセンジャー(2016/米)のっけからセットの透明感に感嘆する。お話自体は良くある感じだけど、なにせジェニファー・ローレンスのファンなので興奮度マックスである。[投票]
★5300 スリーハンドレッド(2007/米)自由を、さもなくば死を! [review][投票(1)]
★4チャッピー(2015/米=メキシコ=南アフリカ)終盤のカタルシスはなかなかのものだが、この監督はどうしてこのように良い題材を得ながらお涙頂戴的グダグダに流れてしまうのだろうか。[投票]
★5ブラッド・ダイヤモンド(2006/米)前半、怖さで死にそうになった。「シティ・オブ・ゴッド」以上の現実に、日本に生まれてきた幸せをかみしめた。ただ、後半は一転してご都合主義展開となったため、残念な感は少々否めない。[投票]
★3フィフス・ウェイブ(2016/米)ティーン向けSF映画としては定石的な作りだが、「侵略者」側の詰めが非常に甘いことが後半の重要な展開をややしらけさせてしまう。クロエ・グレース・モレッツが順調で(何が?)良かった。しかしこの映画に限らず、アメリカ人って銃器がすきなんだとつくづく思う。[投票]
★5Vフォー・ヴェンデッタ(2005/米=独)どういうわけか今まで敬遠していたのだが、その映像美には感嘆したし、監督がW兄弟と後から知ってさらに驚いた。独裁社会の設定が少々緩めだが、最後まで緊張感の持続するストーリーはすごい。[投票]