コメンテータ
ランキング
HELP

古尾谷雅人の映画ファンのコメント

金田一少年の事件簿 上海魚人伝説(1997/日) ゴキブリたちの黄昏(1987/日) 不法滞在(1996/日) 蛍II 赤い傷痕(1995/日) スーパーGUNレディ ワニ分署(1979/日) いつか誰かが殺される(1984/日) スローなブギにしてくれ(1981/日) 守ってあげたい!(1999/日) 天使のはらわた 名美(1980/日) 赤と黒の情熱(1992/日) 宇宙の法則(1990/日) マークスの山(1995/日) 殺人がいっぱい(1991/日) 略奪愛(1991/日) 伽耶子のために(1984/日) ヒポクラテスたち(1980/日) 女教師(1977/日) 罪と罰 ドタマかちわったろかの巻(1994/日) 家なき子(1994/日) エンドレス・ワルツ(1995/日) 風の歌を聴け(1981/日) 山田ババアに花束を(1990/日) 人斬り銀次(2003/日) 団地妻 肉欲の陶酔(1979/日) 植村直己物語(1986/日) 刑事たちの夏(1999/日) 丑三つの村(1983/日) 九月の冗談クラブバンド(1982/日) 嵐が丘(1988/日) いちご同盟(1997/日) 九月の空(1978/日) 別れぬ理由(1987/日) 凶弾(1982/日) 人妻集団暴行致死事件(1978/日) 悪霊島(1981/日) 蘇える優作 「探偵物語」特別篇(1998/日) お日柄もよくご愁傷さま(1996/日) 安藤組外伝 群狼の系譜(1997/日) 元気の神様(1997/日) 月はどっちに出ている(1993/日) BEST GUY(1990/日) 幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬(1986/日)が好きな人ファンを表示する

寒山拾得のコメント************

★4伽耶子のために(1984/日)シュールなフェティシズムに寺山が想起されるが、在日一世の苦難を扱うにもかかわらず津軽の閉鎖性に比べてこの北海道には未来へ向けた開放感がある。 [review][投票(1)]
★3女教師(1977/日)学園の隠蔽体質が暴かれる、カッパノベルズ仕様のトンデモ映画だ。ヘドロの沼に咲く蓮の花永島暎子はピアノの練習に音楽室に居残って強姦されてしまうのだが、これが授業用とはとても思われないバカテク演奏で、冒頭からトンデモ映画と宣誓されているのだ。 [review][投票]
★3エンドレス・ワルツ(1995/日)肝心の鈴木いづみがどういう人でどういう作家なのかさっぱり判らないし、映画にするほどの人物とは思われない。サックスよりハモニカが好きだったのだろうか。 [review][投票]
★2九月の冗談クラブバンド(1982/日)本作の価値は、自転車をこぐと思わず呟いてしまう「ラッキー破滅」なる中毒性のフレーズを残したことだけだろう。 [review][投票(1)]
★3悪霊島(1981/日)芸術作っぽく撮れば大衆作に見え、大衆作を撮れば芸術作に見え、結局の処どちらにしても半端、という感想が篠田の映画には付き纏う。陽気な性格が災いするのだろうか。よく知らないが。 [review][投票]
★2月はどっちに出ている(1993/日)主演は格好つけ過ぎだし、有薗芳記ら助演のフォロー不足は無神経、途中で止める長回し他思いつきのような撮影も酷い。面白い断片は全部原作のお蔭だろう。[投票]