コメンテータ
ランキング
HELP

ジョン・デキュアの映画ファンのコメント

真夜中の向う側(1977/米) あの空に太陽が(1975/米) テレグラフ・ヒルの家(1951/米) サーカスの世界(1964/米) ショウほど素敵な商売はない(1954/米) バチカンの嵐(1982/米) 真昼の暴動(1947/米) 足ながおじさん(1955/米) 華麗なる激情(1964/伊=米) クレオパトラ(1963/米) レイズ・ザ・タイタニック(1980/英=米) 三人の女性への招待状(1967/米) いくたびか美しく燃え(1975/米) まごころを君に(1968/米) 裸の町(1948/米) じゃじゃ馬ならし(1967/米=伊) ゴーストバスターズ(1984/米)が好きな人ファンを表示する

のコメント************

★3サーカスの世界(1964/米)バルセロナの港内で船が転覆するという驚きの展開。見せ場を作るためだったろうが、老朽船だったからという理由もすごい。ジョン・ウェインのワンマン映画だが、クラウディア・カルディナーレリタ・ヘイワースのボディタイツ姿を並べて見せるというアイディアはなかなかのもの。[投票(2)]
★3足ながおじさん(1955/米)フレッド・アステアレスリー・キャロンの歌う "Something's Gotta Give" がアカデミー歌曲賞候補。また、フランク・シナトラの歌で知られたジョニー・マーサーのヒット曲 "Dream" も非常に効果的に使われている。 [投票]