コメンテータ
ランキング
HELP

「〓魂のスプラッター4〜マッド・ドクター編〜〓」(ドド)の映画ファンのコメント

怪人ドクター・ファイブスの復活(1972/英) キンドレッド(1986/米) マイドク いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか(1985/豪=ニュージーランド) Dr.カリガリ(1989/米) ヘルハザード 禁断の黙示録(1992/米) ジキル&ハイド(1996/米) 人間解剖島 ドクター・ブッチャー(1980/伊) デンティスト(1996/米) 死霊のしたたり2(1990/米) フラットライナーズ(1990/米) 殺人療法(1994/英=独=米) フランケンシュタインと地獄の怪物(1974/英) フランケンシュタイン 禁断の時空(1990/米) フランケンウィニー(1984/米) フランケンシュタイン(1994/英=米) ヤング・フランケンシュタイン(1975/米) ジキル博士とハイド氏(1931/米) 悪魔のはらわた(1974/仏=伊) 顔のない眼(1959/仏=伊) フランケンシュタイン(1931/米) デッドリー・フレンド(1986/米) フランケンフッカー(1990/米) フランケンシュタインの花嫁(1935/米) フランケンシュタイン 死美人の復讐(1967/英) フランケンシュタインの逆襲(1957/英) 怪物の花嫁(1955/米) 墓地裏の家(1981/伊) フロム・ビヨンド(1986/米) ZOMBIO 死霊のしたたり(1985/米) スキャナーズ(1981/カナダ) ジキル博士とハイド氏(1941/米) RE‐ANIMATOR 死霊のしたたり3(2003/米=スペイン) フェイスレス(1988/スペイン=仏)が好きな人ファンを表示する

ドドのコメント************

★2Dr.カリガリ(1989/米)何が飛び出すか…という興味で10分くらいは持ちます。ベロが気持ち悪い。[投票]
★3デンティスト(1996/米)アホな内容だがスタッフが揃っただけに出来は良いぞ。痛くて笑える。 [review][投票]
★4死霊のしたたり2(1990/米)登場するクリーチャーは前作を超える![投票]
★3フラットライナーズ(1990/米)バカやらかしそうな医学生にこの配役はピッタリだった。[投票]
★3殺人療法(1994/英=独=米)病院内の見せ方がなかなか良い。そして話に不釣合いなほど痛すぎるシーンも目白押し。[投票]
★4フランケンシュタイン 禁断の時空(1990/米)スイスの自然と街並、そしてブリジット・フォンダの美しさ。人物設定もおもしろい。[投票]
★4フランケンシュタイン(1994/英=米)話はストレートながら全体的に非常にダイナミック。ラストの盛り上がりなんかは驚異的だ。[投票]
★3ヤング・フランケンシュタイン(1975/米)映像に凝っているのはうれしいが、ネタも含め全体的に抑揚がなく単調。[投票]
★3悪魔のはらわた(1974/仏=伊)クラウディオ・ジッツィの旋律をバックに重なり合う死体に独特の美を感じる。★3.5[投票]
★4顔のない眼(1959/仏=伊)美しく、整ったホラー映画。完成度高し。[投票]
★3フランケンシュタイン(1931/米)怪物の誕生シーンは迫力。[投票]
★4デッドリー・フレンド(1986/米)クリスティ・スワンソンのゾンビ(?)演技が涙を誘う。[投票(3)]
★3フランケンフッカー(1990/米)おそらく「最低」の部類に入るフランケンもの。しかしぜひ多くの方に観ていただきたい。[投票]
★4フランケンシュタインの花嫁(1935/米)怪奇的では無くなったがモンスターパニックとして前作を超える出来。ボリス・カーロフも気合入りまくり。[投票(1)]
★2怪物の花嫁(1955/米)もっとぶっ飛んでるかと思ったら案外まとも。単に低予算で撮った面白くない映画でしかない。[投票]
★4墓地裏の家(1981/伊)フルチにしては珍しくまともに怖がらせようとした作品で特に前半の完成度は出色。残酷描写も冴えまくる。 [review][投票(1)]
★4フロム・ビヨンド(1986/米)愛する者のために命をかけて戦う壮絶なラストを見よ! ★4.5[投票]
★4ZOMBIO 死霊のしたたり(1985/米)生首に頭突き等々、スチュアート・ゴードン監督独特のユーモアが冴え渡っています。[投票]
★4スキャナーズ(1981/カナダ)頭爆発とラスト・バトルだけでも観る価値はある![投票]
★4RE‐ANIMATOR 死霊のしたたり3(2003/米=スペイン)…炸裂してます。多分ここ10年で最もぶっ飛んだホラー映画。[投票]
★2フェイスレス(1988/スペイン=仏)珍しくストーリーがある。 [review][投票]