コメンテータ
ランキング
HELP

裸足の1500マイル(2002/豪)ファンのコメント

裸足の1500マイル(2002/豪)が好きな人ファンを表示する

少女の髪どめ(2001/イラン)************

★4一番好きなシーンは [review] (ユリノキマリ)[投票]
★5自分の持てる全てを捧げたからといって、それが自分の思い通りになるとは限らない。しかし、本当の愛というものは、私利私欲などというものを超越したところにある。自分の思いを忘れることができた者だけが、その境地に達せるのだ。[国連大学ウ・タントホール (試写会)] (Yasu)[投票(1)]
★4なんて抑制の効いた映画!!! 感情は言葉で示されることなく、表情、行動そして情景が表現する。目に見えるものが目に見えぬものを表現する。 [review] (なつめ)[投票(1)]
★4メマールって普通だったら悪役の立場にされるのに結構いい人なんだよなあ。そこが好き。笑える余裕をも持った一方通行の恋愛。その健気さと滑稽さが作品をより品質の高いものにできた好例。少女の凛とした瞳が印象的。やっぱり人間って持たざる者のほうがより人間らしいのかも知れない。 (tkcrows)[投票(1)]
★4無償の愛です。私たちが忘れているものです。イランにおけるアフガン難民者の生活も手に取るように分かる。美しい映像。自然のきれいなこと。生きている人間の明るいこと。優しいこと。すべて、映画が教えてくれる。 [review] (セント)[投票]
★5「喜捨」という行為(05・9・01) [review] (山本美容室)[投票(3)]
★5イランやアフガンを「悪の枢軸国」という男は、この映画を見ることは決して無いんだろうな。この男には「無償の愛」なんて理解できないんだろうな。 (プロキオン14)[投票(1)]