コメンテータ
ランキング
HELP

ブルーノ・ビシールの映画ファンのコメント

カーサ・エスペランサ 赤ちゃんたちの家(2003/米=メキシコ) ウェルカム!ヘヴン(2001/スペイン=仏=伊) PNDC エル・パトレイロ(1991/日=米=メキシコ)が好きな人ファンを表示する

この素晴らしき世界(2000/チェコ)************

★3映画としては評価は難しいが、ラストの奥さんのお産シーンは前半の伏線をうまく生かしていて良かった。 [review] (わっこ)[投票]
★4ホルストってのがイヤな奴でさあ。と、軽く語り合うのがこの作品に対する最大の敬意。この嫌でも目をそむけてはいけない現実がかつては確かにあったわけで。ドイツとユダヤの関係は語り尽くされてきたが、その狭間に置かれた関係諸国の難しい立場。それを庶民レベルでわかりやすく、そして優しい目で描けたことに拍手。 (tkcrows)[投票]
★4人間、生き抜くことがまず第一なんです! (TM(H19.1加入))[投票]
★4チェコ版の「活きる」という気がしないでもないが。 [review] (tredair)[投票]
★3生き抜くためにはどんなことでもやろうとする主人公。生きるか死ぬかの極限状態から解放されてようやく、他人を思いやる余裕が生まれる。だがそれは同時に、生き抜くためにやってきたことの責任を取らなければならないということでもある。[岩波ホール] [review] (Yasu)[投票]