★4 | 超低予算映画でもツボにはまれば、2億ドル。年間ランクベストテン入り。まさにアメリカン・ドリーム、いやグリーク・ドリーム? [review] (プロキオン14) | [投票] |
★3 | 困ったときには、「オッパァア〜〜〜ッ!!」(叫) [review] (ボイス母) | [投票(1)] |
★3 | 現在16歳。高校二年生。当たり前の如く独身。あと二歳で結婚できる年齢ではあるが、その年齢で結婚するつもりはないし、その後結婚するか否かも不明。 2003年7月8日試写会鑑賞 [review] (ねこすけ) | [投票] |
★4 | 前半はまあまあ。でも、肝心の結婚までの道程は……。 [review] (ユリノキマリ) | [投票] |
★2 | 結婚は人生の一大イベントだなんて言うけれど、それってこういう結婚のことをいうのだろう。だからというわけではないのだろうが、ギリシャという国の離婚率が低いというのもなんとなく解る気がした。 (ナム太郎) | [投票(1)] |
★3 | 結婚に至るまで、色々障害があるのかなあと思っていたら、そういうのではなく、異文化・異宗教を抱えるアメリカのファミリー騒動でした。ギリシャって、ホント根っから明るいんだよね。一回行った事あるけど、あんな感じでした。太陽に近いんだもんね。 [review] (セント) | [投票] |
★4 | 私もやっぱり「グリーク」を取っちゃったのはおかしな判断だと思います。そして、「マイ」を残したのが、大正解。胸張ってしゃんとして、「これが私の」 (mal) | [投票] |
★4 | 首の後ろにしこりのある叔母、最高でした。 (あちこ) | [投票(1)] |
★4 | コメディとしては、上出来でした。アメリカと違って、リピーターは出ないだろうけど。 (ぱちーの) | [投票] |
★4 | 田舎者なのでカルチャーギャップは感じず、「そうそう!これが夫婦!」って感じで見てしまいました。日本の結婚式もこんなもんよ! [review] (billy-ze-kick) | [投票] |
★4 | キッチンでは子羊でベッドではタイガーって・・・、年がら年中あんたら、獣じゃないか。 [review] (らーふる当番) | [投票] |
★3 | 骨格ががっちりしてるだけで、体脂肪的にはそんな”ビック・ファット”じゃないと思う。むしろ他のハリウッド女優がガリガリすぎでしょ。 (白羽の矢) | [投票] |
★3 | 笑いながら観ていたが、そのうちにちょっと怖くなってきた。自分が彼と同じ立場になったらと想像して。日本でも地方によって結婚の風習が異なって、違う地方出身者同士は大変だと思うが、全く比じゃないな。所詮、日本人同士だもんね。 [review] (ノビ) | [投票] |
★3 | 陽気な結婚コメディで、まず満足。オープニングの曲が、演歌のように聞こえたような気が・・・? (RED DANCER) | [投票] |