コメンテータ
ランキング
HELP

裸の銃〈ガン〉を持つ男 PART2 1/2(1991/米)ファンのコメント

裸の銃〈ガン〉を持つ男 PART2 1/2(1991/米)が好きな人ファンを表示する

レイダース 失われた聖櫃〈アーク〉(1981/米)************

★4冒険映画ブームに火をつけた、愛すべき作品。 (ダリア)[投票]
★5見始めると最後まで見てしまう作品。 (ふりてん)[投票]
★4映画撮影にはトラブルが付き物だとは言うが、そのトラブルを超え、更に面白いものにできてこそ本物の監督。端的に言って、スピルバーグはやはり本物なのだろう。 [review] (甘崎庵)[投票(7)]
★2夕日バックの発掘シーンで、ジョーンズ博士は当たり前のように現地人に掘らせてる。え、お前は掘らねえんだ… と驚かされる。これが植民地主義でなくて何なのか。 (ペンクロフ)[投票(2)]
★5スピルバーグのテンポ良い演出、ルーカスの創造したキャラクター、ハリソン・フォードの小気味良いヒーロー像、ジョン・ウィリアムズの爽快な音楽。そのすべてが見事に融合した、文句なしの娯楽映画! (茅ヶ崎まゆ子)[投票(1)]
★3私も格好いい講師に夢中になって、がんばって優をとったものだった。インディは教授には若すぎるよ。 (りかちゅ)[投票]
★5今観ると少し色あせちゃったけど、夢中で何度も映画館に足を運んだ・・・思い出の1本。 (のの’)[投票]
★4古きよき大冒険活劇の匂いがいい。アクション中心でダイアログがあまりないから、アクション・シーンが古びてくると賞味期限が近い気がする…。 (カフカのすあま)[投票]
★4何回見ても飽きない (pako)[投票]
★4ハリソン本来の魅力が全開の映画。彼以外が演ったら陳腐になっていたかも(『ロマンシング・ストーン』『ハムナプトラ』usw.)でも言わせてくれ,俺はカレン=アレンが好きなんだって。 (死ぬまでシネマ)[投票]