★4 | この頃のスピルバーグ映画は全て自分の中の原点!フォード最高。 (R2) | [投票] |
★5 | そうです。これがシリーズ最高傑作。これを観て妻はハリソン・フォードに惚れたのです。いまだに「彼がさぁ」とか言ってます。どうせ私の生涯年収は彼の映画一本の出演料にも敵いませんよ。私も大工やっていれば良かった。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★5 | クライマックス以外不満なし。壁の向こう側や足下の穴蔵の中でインディたちがジタバタしている図を想像するとおかしい。 (おーい粗茶) | [投票] |
★3 | 何も考えずにひたすら突き進んでいく主人公は爽快。でも笑っちゃう。 (ワトニイ) | [投票] |
★5 | 主人公が悪漢であるのがよい。宝探し映画はそうでなくちゃ。 (月魚) | [投票] |
★5 | 子供の時に出会っててよかったと思う。その時何を考えていたのかは覚えてないが、ドキドキしながら画面に引き込まれる心地良さは、良い思い出。 (雪汁C) | [投票] |
★4 | ジェットコースタームービーとか宣伝していたけど、話の展開は確かにうまい!やはり歴史の違いか。徳川埋蔵金じゃこうはいかないもんね。 (ぱーこ) | [投票(1)] |
★5 | インディシリーズの中でも抜群の面白さ。ストーリーの展開といい文句の付けようがない。最高! (ミジンコ33) | [投票] |
★4 | 個人的には次の『魔宮の伝説』や『最後の聖戦』の方が好きなんだけどね。これはもっと小さい頃に劇場で見たかった。でもやっぱり心の奥に眠る冒険心をくすぐられるので、このシリーズは大好き。 (Ryu-Zen) | [投票] |
★4 | こういう所にもきっちり「悪役」としてナチスとヒットラーを持ってくる。深い、ような、浅い、ような。。。。しかしまあ、冒険活劇として面白かったから、いいか。 (シーチキン) | [投票] |
★3 | このテンポの良さは素晴らしい。なんにも考えなくていいです。時間だけが過ぎていってなにも残りません。 (ハム) | [投票] |