コメンテータ
ランキング
HELP

刑事ジョン・ブック 目撃者(1985/米)ファンのコメント

刑事ジョン・ブック 目撃者(1985/米)が好きな人ファンを表示する

レイダース 失われた聖櫃〈アーク〉(1981/米)************

★5見始めると最後まで見てしまう作品。 (ふりてん)[投票]
★5ムード満点の探検シーンに、幼少の頃のOOごっこを思い出せた。新鮮な映像にそんな懐かしい思いも魅了。大人が見ても子供が見ても純粋に楽しめるのが嬉しい。CG映像にキモを抜き取られ、益々映画に引き込まれていく・・・迫力満点で本当に面白かった。 (かっきー)[投票]
★5そうです。これがシリーズ最高傑作。これを観て妻はハリソン・フォードに惚れたのです。いまだに「彼がさぁ」とか言ってます。どうせ私の生涯年収は彼の映画一本の出演料にも敵いませんよ。私も大工やっていれば良かった。 (tkcrows)[投票(1)]
★4あのシーンのあのハンガーが欲しい。 (MACH)[投票]
★4古きよき大冒険活劇の匂いがいい。アクション中心でダイアログがあまりないから、アクション・シーンが古びてくると賞味期限が近い気がする…。 (カフカのすあま)[投票]
★5ルーカスとスピルバーグ、また一緒にネタ考えて一緒にやってほしい。最高の冒険映画でした。 (パパラギ)[投票(1)]
★5今や知らぬ者はないこのシリーズの第1作である本作が、実は日本では興行的に失敗した(コケた)作品であったことを覚えている人はどのくらいいるのだろう。 [review] (ナム太郎)[投票(1)]
★5このシリーズの最高傑作。個人的には、ドイツ軍がツボ!! [review] (大魔人)[投票]
★3人を驚かし続けたスピルバーグの演出はスピルバーグにしか出来ないものばかりだったが、多くが演出のための演出で、物語には寄与しなかった。このシリーズがファンタジーをテーマパークに貶めた感は拭えない。 [review] (kiona)[投票(4)]
★5クライマックス以外不満なし。壁の向こう側や足下の穴蔵の中でインディたちがジタバタしている図を想像するとおかしい。 (おーい粗茶)[投票]
★4ほとんど★5じゃ!冒険の時のファッション(ボタン外し過ぎのシャツ、手には鞭)も良いけどスーツにメガネもたまりませんワ♪(←マズイ、視点が汚れている。)インディはホントカッコイイ!! (レディ・スターダスト)[投票(2)]
★4記念すべき1作目。口をあけたまま観てた。 (マルタダ)[投票]