コメンテータ
ランキング
HELP

ライオネル・バリモアの映画ファンのコメント

ラヴ・パレイド(1929/米) マタ・ハリ(1931/米) 素晴らしき哉、人生!(1946/米) 晩餐八時(1933/米) 私の殺した男(1932/米) わたし純なのよ(1934/米) 永遠の戦場(1936/米) アルセーヌ・ルパン(1932/米) サラトガ(1937/米) グランド・ホテル(1932/米) 椿姫(1936/米) キー・ラーゴ(1948/米) キートンのエキストラ(1930/米) 夜間飛行(1933/米) 我は海の子(1937/米) ザンジバルの西(1928/米) 港の女(1928/米) 我が家の楽園(1938/米) 栄光の星の下に(1952/米) テストパイロット(1938/米) 君去りし後(1944/米) 男性(1912/米) 白昼の決闘(1946/米)が好きな人ファンを表示する

仮面の米国(1932/米)************

★3欧州大戦からの帰還兵を乗せた船。船倉で賭け事をする兵士たちが、帰ったら元の仕事に就く、と口々に云う。中にポール・ムニ。彼は工場には戻らずに身に着けた技術を活かして建設関係で起業をしたいと云う。 [review] (ゑぎ)[投票]
★4一般大衆が思い描く囚人のイメージって、鎖の足枷と横シマ模様の囚人服だよね。そういう連中が山ほど登場します。 (黒魔羅)[投票]
★4脱獄中の原作者と接触して制作された、という経緯を知るとさらに愉しめる残酷監獄告発物語。あのときワーナーはまだ若かった。 [review] (寒山拾得)[投票]
★4告発物ものの1つだが、邦題が凄い。そこ迄言うか、と。 幾分かは脚色もしていると思うが、人生なんて上手く行く時も有れば、行かない時もあり、分からないものだとつくづく思う。 (KEI)[投票]