コメンテータ
ランキング
HELP

吉原炎上(1987/日)ファンのコメント

吉原炎上(1987/日)が好きな人ファンを表示する

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964/英)************

★5面白かったぁ!ユーモア、美術センスともに大満足!しかし「大統領」いいキャラしてるなぁ。 (あぽりん)[投票]
★5これ外して『ロリータ』って、どういうことよ!DVDボックス!! (ニュー人生ゲーム)[投票(7)]
★4核戦争の恐怖を、エンターテイメントの要素をもって、実に巧く表している。 (ダリア)[投票]
★4最初はわけわからんまま観てましたが、次第に、思いっきり皮肉ったおかしな内容にのめり込んでいきました。 (ビビビ)[投票]
★5一言で言うと面白かった。でも内容の濃い映画。 (コマネチ)[投票(1)]
★4あまりのブッ飛びに、ず~っと付いて行けなかったんだけど、ラストシーンを不覚にも「美しい」と思ってしまったので結果オーライ。 (poNchi)[投票(1)]
★5まいった!かなわねえよ、こんちくしょう! (kazya-f)[投票(1)]
★5ドクター・ストレンジラブによる迫真の大演説シーン、何回見ても気が狂いそうになるくらい笑える (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★5エロティク。 [review] (ネーサン)[投票(2)]
★5恐ろしい程のリアリティ。こんな人達、普通にこの世に沢山いて、そんな人達が世界を動かしている。実際に有り得る話だけに、恐ろしく、また薄笑いを浮かべてしまうのだろう。 (peacefullife)[投票(6)]
★5何度見てもおもしろい。真のカルトムービー。つくづくピーター・セラーズが機長を演じる”完全版”を見たくなる。なぜ完璧主義のキューブリックが待てなかったのだろう? (TAX FREE)[投票(1)]
★5まったりと優雅なB52爆撃機の交尾は、無数のキノコ雲を産み落としたとき成就する。人間が欲望を託し完成させた“システム”は、感情のない生殖行為のごとく静かに粛々と進行する。後の祭り・・・公開(後悔)から40年。今も“システム”は生きている。 (ぽんしゅう)[投票(10)]
★5とことんまでに皮肉!冷戦なんて傍から見てるとこんなモンかねえ。 (荒馬大介)[投票(1)]
★5実生活でもチェスの名手キューブリック監督。人類が繁栄・進化すれば『2001年宇宙の旅』が、核で滅亡すれば『博士の異常な愛情』が、ピラミッドの如く屹立したモニュメントとして、永久に輝く。どちらにしても、キューブリックにたやすくチェックメイト(王手)を掛けられている人類。本当はどっちに進む気なんだ人類! (いくけん)[投票(17)]