★4 | それぞれ違う恋愛だけど、どれも身に覚えがある感覚。 [review] (きわ) | [投票(5)] |
★4 | ああ、コリン・ファースと結婚したい・・・。 (MM) | [投票] |
★4 | 可も無く、不可も無くなストーリーだけど、6つのエピソードが上手い事絡んでて、ラストは幸せな気分にさせてくれる。子役が超カワイイ!ローワン・アトキンソンは相変わらず生理的に受け付けない。あと…['04.7.24DVD] [review] (直人) | [投票] |
★5 | 「死」に泣く映画は数あれど、「愛」で泣くのって、結構ムズカシイんだよ。 [review] (プロキオン14) | [投票(19)] |
★4 | アメリカ映画は概して「ズッコケ」て笑わせるのに対し、イギリス映画はセリフで見事に笑わせてくれる。後者の方が難しいことは言うまでもない。ウィットの利いた言葉の言い回しに、いちいちタメ息がこぼれた。CMも上手だと思ったし、そういうの含めてなかなか秀逸な作品ですな。 (はっぴぃ・まにあ) | [投票] |
★3 | ヒュー・グラントは普通じゃないと思います! [review] (billy-ze-kick) | [投票] |
★3 | 愛は確かにそこにある。 [review] (tomomi) | [投票(2)] |
★4 | 愛するチャンスは、どんな立場でも、何歳であっても、誰にでも平等にやってくる。これはそのチャンスを生かすことのできた人たちの物語。観ているだけで、「自分にもチャンスはあるんだ…」と気づかせてくれる幸福な作品。[イイノホール (試写会)/SRD] (Yasu) | [投票] |
★5 | 応援したい人が一杯。「恋」じゃなく人がね。あ、でもアメリカ行ったやつだけは個人的に認めません!認めたがらない自分がいます。 (らーふる当番) | [投票(1)] |
★5 | 見終わってから思ってもしょうがないんですが、これはホントにクリスマス時期に見たかった。観賞後にほんわかと暖かな気分になれること請け合いの映画。 [review] (takamari) | [投票(1)] |
★5 | 全員、飛びぬけてキレイな容姿なわけじゃない、どこにでもいそうだからこそ、感情移入もしやすかった。でも、空港で走った男の子がすごくかっこよく見えたし、弟とクリスマスを過ごしたねーちゃんもすごくキレイに見えたし、輝いてた。ただ、季節外れなのが残念。同時公開しろよってカンジ。 (あちこ) | [投票(2)] |
★5 | ワンワン泣いたくせにその後一度も観ない作品は数あれど、ホロリとさせてずっと心に残る作品なんてのは本当にわずか。少しだけ人に優しくなろう。その「少しだけ」が大切なんだよね。 (ゼロゼロUFO) | [投票] |