コメンテータ
ランキング
HELP

「キャッチコピー■怒濤の質問責め編」(mize)の映画ファンのコメント

ライアー(1997/米) ピッチ・ブラック(2000/豪=米) ビッグ・ダディ(1999/米) 天使のくれた時間(2000/米) ハッピィブルー(1996/米) ブエノスアイレス(1997/香港) 視線のエロス(1997/仏) フレンチ・ドレッシング(1997/日) 薔薇の葬列(1969/日) ターニング・ラブ(1997/米) アルテミシア(1997/仏=伊) 世界の涯てに(1996/香港) ラブ・ジョーンズ(1997/米) タイムレスメロディ(1999/日) シベリア超特急2(2000/日) あの娘と自転車に乗って(1998/仏=キルギスタン) シャイン(1996/豪) ハーモニーベイの夜明け(1999/米) avec mon mari/アベックモンマリ(1998/日) ブロークダウン・パレス(1999/米) リトルシティ(1998/米) エリン・ブロコビッチ(2000/米) ファイナル・デスティネーション(2000/米) ベル・エポック(1998/日)が好きな人ファンを表示する

ビューティフル・ガールズ(1996/米)************

★4こんなに女の事ばかり考えて、仕事大丈夫なのかな?女を品物のように安っぽく考える男達のエゴが、次第に変貌する心情を、上手く綺麗に魅せる展開劇に、爽快感が沸いてきた。10年の月日が流れても、想い出が込上げてくる友達という関係が微笑ましい。 (かっきー)[投票(1)]
★3非常にあっさりとしすぎていたので、肩透かしを食った気分になったが、しばらくして、じわじわと深い余韻が胸のうちに湧き上がってきた。さらっと淡い関係を描いたところが、逆にこの作品のいいところでもあるとも感じた。 (ことは)[投票(1)]