コメンテータ
ランキング
HELP

クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港)ファンのコメント

クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港)が好きな人ファンを表示する

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港)************

★4何と言っても主題歌!いつ聞いても燃える。 (マス)[投票(1)]
★4命懸けとはまさにこのこと。ショッピングモールのシーンとバスのシーンに尽きる。香港が中国に返還されてから、ジャッキー映画はハリウッド色が強くなり、勇気や根性を感じるものが少なくなった。しかし、この作品は違う。映画に命をかけていた良き日の香港が蘇ってくる。 [review] (Pino☆)[投票]
★4体の丈夫でなかった私にとって、ジャッキー・チェンは神様も同然なんです。楽しかったですよ。 (Medusa)[投票]
★4観てて痛い映画。何もそこまでやらなくても・・・。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★5ジャッキー好きならばみておかなくてはならない一本だと思います。まさに命懸けのアクション! [review] (peacefullife)[投票(2)]
★5映画監督ジャッキー・チェンの凄み [review] (ペンクロフ)[投票(7)]
★4ジャッキー映画を観た帰り道は、意味も無くガードレールを飛び越えたりしてしまう。 (ぴち)[投票(3)]
★5シリーズ化されるだけある、気合いの入ったアクションに興奮。ジャッキーの絶頂期を代表する作品でしょう! (STF)[投票]
★4とにかく楽しませようとしてくれてる。ごちそうさま。 (そね)[投票]
★5見る度(多分30回以上見てるとは思いますが)に、これだけ映画に命を掛けているジャッキーとその仲間達に目頭が熱く(マジで)なります。 [review] (takamari)[投票(2)]
★4観終わって、しみじみと思う。「ジャッキー、よくやってくれた」 [review] (甘崎庵)[投票(4)]
★4もうあれはカースタントって言っていいものやら・・・。あんな凄いの初めて観た。もし当時「そんなことばかりしてたらジャッキー映画に出しますよ!」などと口走った人がいたなら、きっとその場で脅迫罪が成立したはず。 (tacsas)[投票(4)]
★3ぎゃはは。面白い・・笑えるよジャッキー。メガホンを持ったジャッキーは正解だと思われる。彼の高い志がいろんな箇所で伺える。恋愛を上手く(面白く?)絡めて娯楽大作に仕上がってます。それだけで満足。・・もうちょっと脚本にキレを!(何様だ俺は。笑) (ナッシュ13)[投票]
★3カンフー以外の見せ場−町壊し−を作っているのを評価。ところで、裁判風景にあれっ?裁判官が英国風にカツラを被っている。そうだ、この時期はまだ植民地だったんだ。中国領なら人民服だったろう。歴史は何かコワいね。 (KEI)[投票]
★4ジャッキーが体一つで、いろんなアクションをこなしている。究極のマッスルミュージカル?(笑) (香月林)[投票]
★4ジャッキーだけでなくヒロインまでも平気でガラスの中に投げてしまう香港アクションは一見の価値有り。 (Touch)[投票]