「月刊モニカ・ベルッチ」(Lostie)の映画ファンのコメント
スパイ・バウンド(2004/仏=伊=スペイン) |
この制作者、「映画」の何に面白味を見出しているのだろう。「面白くない演出」を「抑えた演出」だとは思いたくない。リザもベルッチがやる必要は無いし、むしろベルッチで無いほうが良い。とことん地味でいきたいなら、あの「華」は邪魔だろう。 (Lostie) | [投票(1)] | |
ちょっと物足りなさを感じつつも、夫婦共演(元夫婦だっけ?)の演技は堪能。もしコレが「ハリウッド版」なら、もっと「爆破シーン」とかにお金かけるんだろうな。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] | |
ドラマもアクションもあんまり盛り上がらないうちに終わる。おフランスの映画はスパイ映画もお行儀が良いのでしょうか。 [review] (ハム) | [投票] | |
本物のスパイなんてのは小説や映画と違って地味で間尺の合わない稼業なのさと言うのなら徹底して地味に極めて欲しいのに中途半端でいただけない。ただ、余りに無意味な導入部やおざなり極まりないラスト等妙に変なので嫌いにはなれない。 (けにろん) | [投票(1)] |