★5 | 「呪いあれ!」と最後のテロップに大爆笑。忠実だからこそおもしろい。 (tredair) | [投票(1)] |
★5 | キリスト教異端派の教義を忠実に再現したと... [review] (捨聖) | [投票(1)] |
★5 | 全編宗教論争ばかりで丸々1本映画を撮るという試みが凄いし、シュールレアリズム的表現も随所で冴えている。無茶苦茶面白い。ブニュエル流のユーモアを堪能するのと同時に、いつの時代にも対立し分断してきた人間の歴史の積み重ねも感じずにはいられない。 [review] (太陽と戦慄) | [投票] |
★5 | 素晴らしいギャグです。場面の切り替えで笑わせてくれます。冷静なカメラの視線がギャグを締まりのあるものにしてます。 (マシュー古西) | [投票] |
★5 | こーいう笑いのセンス大好き。ブラックユーモアを通り越している。 (worianne) | [投票(1)] |
★4 | ブニュエル流キリスト教は、過激ですね。ははは。 [review] (にくじゃが) | [投票(2)] |
★4 | ラストの「身障者ギャグ」には爆笑しました・・・ (ジョー・チップ) | [投票] |
★4 | 太古のキリストのシーンも、車が走る現在のシーンも全て一緒に見えるのが楽しい。かくもヨーロッパの思想は土着的で地続きなんだな。と、これを遠く日本の地で鑑賞する自分はかの地で法王が処刑されるシーンで一番笑ったのだった。 (Kavalier) | [投票] |
★4 | 実はカソリックも異端なのでは、という逆説。 [review] (くたー) | [投票(4)] |
★3 | 何をとってもブニュエルらしい映画。これにはまる人はブニュエルにはまるでしょう。 (ころ阿弥) | [投票] |