★4 | 繊細なフリしてアメリカーンが隠せない。そしてストレートにダメ中年を殺します。僕も殺されました。 [review] (ざいあす) | [投票] |
★3 | 頭頂部が剥げたマイケルのオクテ振りに自身が被る。この歳になって大人の恋をしている自分にとって冷静に鑑賞出来なかった。 [review] (sawa:38) | [投票(1)] |
★4 | 旅とは楽しいものだけでなく痛いもの。だけどやっぱり旅は良いものです…いや、これはかなり痛いんですけど。マジで。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★4 | それにしても良くあれだけワインをがぶ飲みするワイ。しかもその後運転はするわ、セックスはガンガンだったり、アメリカ人って日本人と違う人種というのが良く分かります。食事も肉の真っ黒な大盛りだったり、 [review] (セント) | [投票(1)] |
★3 | 主人公は「映画、文学、ワイン」が好きな我々コメンテイターのような人種。友達としては何故か、こういうええ加減な男が多く、「あるある」ということでの高得点(111009現在 3.7点)ではないかと勝手な推理を楽しんでいる。あなたのことではないですよ。 (KEI) | [投票(1)] |
★5 | アレクサンダー・ペインは前作『アバウト・シュミット』同様、コミカルかつ味わい深いロード・ムービーを再び生み出した。ラストシーンの余韻をより長く味わうため、劇場を出たらワインを飲みたくなった。(2005.5.29.) [review] (Keita) | [投票(6)] |
★3 | Young Bloods [review] (グラント・リー・バッファロー) | [投票(1)] |
★3 | 離婚以来、女と縁のないマイルスと、性欲過多なジャック。対極の位置にありそうな二人だけど、どこかが似ている。だから気が合う。一周まわってくっついちゃった、みたいな。友情ってそんなものなのかも。 (青山実花) | [投票] |
★4 | 4.5点。とてもコミカルな作りで笑えますが、と同時に冴えない男の再生の物語としても説得力があると思います。 (ころ阿弥) | [投票] |
★4 | へそまがりにもすすめたくなるワイン……じゃなくて映画です。 (カフカのすあま) | [投票(1)] |