★4 | 作品上の一度目は本当に1度目だったのだろうか?・・・眠れない。2006/01/25 DVD もう二つのラストも拝見 [review] (中世・日根野荘園) | [投票] |
★4 | 色んな意味で、お手軽♪ [review] (リア) | [投票(2)] |
★5 | 最初、入り込むまでに若干時間がかかるが、説明過多になりすぎない脚本が巧い。尺に制約があったのか、これでも端折っている感じは否めないのだが、久々に「目が離せない」映画に出会った気分。彼の最後の選択も納得できる結論。スター然とした役者の配役をせず、全体のバランスがとても良い。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | パラレルワールドの作品も多いがここまで徹底的なのは初めてではないか? [review] (KEI) | [投票] |
★3 | 趣向に富んだめまぐるしさ。でもなんか軽いんです。 [review] (ざいあす) | [投票(5)] |
★3 | ストーリーはさておき、構成は『12モンキーズ』っぽい。 終盤の切なさの演出が物足りない。 [review] (スパルタのキツネ) | [投票(1)] |
★4 | 今までに観た中で最も奇妙なラブストーリー。でも、この切なさが好き。 (ノビ) | [投票] |
★3 | 鑑賞後には?なシーンが結構思い浮かびますが、鑑賞中は怒濤の展開でさして気にならず。ラストの余韻がGOOD、けどA・カッチャーの鼻の穴が左右大きさが全然違うのが一番印象に残りました(笑)。 [review] (takamari) | [投票] |
★4 | 繰り返すたび「そんな!」って思ってしまう。つまり、理想通りなんてないのかな。それでもラスト嫌いじゃないです。 (あちこ) | [投票] |
★4 | 飽きさせない作りと、ラストが数パターンあるということに「現代映画だなー」と痛感。しかしアメリカってのはこんなにも‥‥‥‥ [review] (stimpy) | [投票] |
★4 | プロットが分かってくるまでちょっともたもた気味なのが惜しいが、乗り出したら面白い。いかにもインディペンス映画っぽいところがまたこのテーマに合っている。着想の勝利。 [review] (セント) | [投票(3)] |
★2 | どうして最後にそうなるのか、全くもって理解に苦しむ。冒頭シーンの挿入シークエンスは「なるほど、そこに繋がるのか」と思わされたが。まぁ、借りちゃったから2も3も観るけど、このシリーズ、正直余り好きになれる自信がない。なぜなら→ [review] (IN4MATION) | [投票] |