北村弘一の映画ファンのコメント
時をかける少女(2006/日) |
ノスタルジーに絡めとられたリメイクなど無意味だ。そういう意味では、本作はいい意味で我々を裏切ってくれた。筒井康隆も、大林宣彦も、原田知世さえもこの物語に関係はない。 [review] (水那岐) | [投票(5)] | |
Time waits for no one←( ゚Д゚)ハァ? (バーンズ) | [投票] | |
ゴルドベルグをこんな風に使うなんてバッハもびっくりでしょう。ほんとに時をかけるイメージにピッタリだった (TOMIMORI) | [投票] | |
監督の才能は感じた。しかし、感情線がきっちり通ってないために、ご都合に見えてしまう部分も。ラスト、「面白かった」けど「切なくなれなかった」のはそれ所以。(2006/10) (秦野さくら) | [投票] | |
原作の続編だと言う事を、さりげなく・・・上品に・・・。 [review] (アルシュ) | [投票(2)] |