コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

ブラック・ダリア(2006/米=独)************

★4目まぐるしい展開に置いていかれた観客の落胆は当然と思うも、原作好きの戯言が許されるなら、モノクロ・フィルムに焼き付けられた生前のエリザベス・ショートの儚さに、ほんの少しでも心奪われて欲しいと思う。反吐の底でのたうち消えていく人生の、彼らなりの輝きを描くのがエルロイなら、その一点のみデ・パルマは逃していない。 (kiona)[投票(4)]
★2くちあんぐり。★2.6点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★3これ以上の適材適所はないであろうK・D・ラングの登場シーン。 (黒魔羅)[投票]
★3シーンごとの雰囲気や絵はとてもいいのだが、点と点がうまく線で繋がっておらず、大きな流れを感じさせてくれない。ハートネットはこの手の映画の主演を張るにはちょっと線が細い。表情がブラッド・ピットに似ているので、もし彼だったなら、とは思った。 ()[投票(1)]