コメンテータ
ランキング
HELP

ポケット一杯の幸福(1961/米)ファンのコメント

ポケット一杯の幸福(1961/米)が好きな人ファンを表示する

オペラハット(1936/米)************

★3「オペラハット」ってオペラの話だと思っていたからずっと敬遠してしまってたやん。まぎらわしい日本語タイトルつけんな! [review] (TO−Y)[投票(1)]
★3アメリカの良心シリーズ代表作品の一本。力強い勧善懲悪のメッセージが感動的。 若きゲーリー・クーパーのはにかんだような笑顔が魅力的です。 (トシ)[投票(2)]
★4キャプラはええな〜、ホッとするな〜 (ペペロンチーノ)[投票]
★5ゲーリー演じる青年に温かい人柄を感じた。ジーンがあまりにも美的に魅了させるので本性が分っても嫌な感じがしない。でも、純粋な心が傷つくシーンには、不覚にも一緒に泣いてしまいました。脇役陣も魅力的なユーモア感が沢山あるこの映画、本当に素敵です。 (かっきー)[投票(3)]
★4ラストのオチも含めフランク・キャプラらしい映画だがどこかほのぼのさせる演出はやはり秀逸。 [review] (わっこ)[投票(1)]
★5まさに「見てよかった映画」。記者役のジーン・アーサーが凄く印象的だった。 (━━━━)[投票]
★5カッとなるとすぐに殴ろうとするゲイリー・クーパーが最高です。アメリカの正義に、鉄拳制裁は欠かせません。 (黒魔羅)[投票(8)]
★4スミス都へ行く』と似ているけれど、主人公がちょっぴり短気で、最初からガンガン言ってるのが良かった。じんとしながら大いに笑った。 [review] (なつめ)[投票]
★4映画の脚本とはこうあるべきだ!という教科書みたいな映画。しかしキャブラって本当に「恋が生まれる一瞬」を描くのが巧い人だ。 [review] (ボイス母)[投票(2)]
★3クーパー一人のための映画。それはそれで充分意味はある。 [review] (甘崎庵)[投票]