ソラニン(2010/日)ファンのコメント
ソラニン(2010/日)が好きな人 | ファンを表示する |
転々(2007/日) |
この作品で初めて『三浦友和』を「百恵ちゃんの旦那さん」以外の目で見ることができた。 [review] (IN4MATION) | [投票] | |
笑いも感動が何かこうじわじわと来る良い映画でした。 [review] (TM(H19.1加入)) | [投票] | |
三木ワールドにはついて行ける所と行けない所があるが、この作品は前者。根底にある殺人事件があまりにシリアスで三木らしくなかったか?? [review] (KEI) | [投票] | |
いい意味でスケールの小さいロードムービー。殆どのショットが奥行きのある構図を採っているにも関らず、その風景が、登場人物達が他愛のない会話をしながら歩いている路の延長線上にある事で、妙に平坦な印象になっているのが面白い。 [review] (煽尼采) | [投票(3)] | |
平成の『スケアクロウ』。三浦友和ファン必見! [review] (ペペロンチーノ) | [投票(2)] | |
無駄に歩くことで機能都市「東京」はカントリーになるのだな。監督がそこに託した憧憬に虚心に和むんだが、ここまで来たのなら「もう一息」とも思う。 [review] (おーい粗茶) | [投票(7)] | |
これだけウェットで陰惨な話をカラリと笑い飛ばして見せるんだから、やはり三木は日本映画界において稀有な存在と思う。 [review] (林田乃丞) | [投票(3)] |