★4 | 捕虜たちがなぜか楽しそう。スパイ事件が起こる緊張感とユーモアの同居がいい。 (STF) | [投票] |
★5 | 目玉焼きが美味そう〜。 (d999) | [投票] |
★4 | スリルという点ではそれほどでもないが、なにか生きる希望のごときものを感じた。なかなか秀逸な脱走映画です。 (ハム) | [投票] |
★4 | 収容所ものは「暗く」撮るばかりが能じゃない。ビリー=ワイルダーが作ると、どんな題材でもちゃんと“らしく”なる事を見事に示してくれた。やっぱ好きだわ、この監督。 [review] (甘崎庵) | [投票(5)] |
★4 | 面白い。明るく、前向きな人たちの魅力で、収容所という悲惨な状況が羨ましくさえ思えてしまうから不思議。 (FreeSize) | [投票] |
★4 | 見始めてすぐは白黒洋画って外人の顔が同じに見えちゃうんですよね。でも知らないうちに自分の頭の中でキャラが出来てるんです・・・映画ってすごい!! →ネタばれしています。 [review] (ケンビックリ) | [投票(1)] |
★5 | タイトルだけ見れば陰惨なイメージがあるけど、中身は面白さいっぱいのエンターテインメント。ここからネタ・雰囲気をパクった映画多数。ドラマを面白く見せる手本のような作品。 [review] (トシ) | [投票] |
★5 | 「スパイ大作戦」の元ネタ…のわけないか。 (黒魔羅) | [投票] |
★2 | 誰が誰だがわからなかった。 [review] (いちたすに) | [投票] |