コメンテータ
ランキング
HELP

刑事物語(1982/日)ファンのコメント

刑事物語(1982/日)が好きな人ファンを表示する

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009/米)************

★5リハーサルで思わずスタッフに苛立ってしまった時すぐさま「怒ってないよ、愛している」と自分を戒めるようにマイケル。様々な醜聞に傷ついてきた男の魂は赦しに満ちていた。 (週一本)[投票]
★5公開が早すぎた。伝説が偶像に落ちてしまった…。それでも本物はいいもんです。 (billy-ze-kick)[投票]
★4映画館で観て、良かった。期待していたより佳かった。☆3.9点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(3)]
★3MJのPV。神格化にも程がある訃報の余波ではあるが希代のエンターテイナーとしての魅力は十分に味わえる。しかしながらプロモーションムービー以上とはなりえぬワンウエイな作為はSO-SOな映像作品 [review] (junojuna)[投票(7)]
★4この人は時代など最早超越してます。マイケルが唯一無二である事を確認するだけでこの映画を観る価値はあります。 [review] (甘崎庵)[投票(4)]
★5目撃、という価値においては★5以上。彼のダンスを見ながら、他のダンサーたちとたぶん20歳は離れているという事実は改めて凄いとしか言いようがない。映画としての作品ではなく、彼という作品を観せられた気分。完成を過ぎて、それを維持できている姿はまさに驚嘆。類稀なる宝だったことをなくした後に気づいた。 (tkcrows)[投票(1)]
★2予め準備された材料でないだけ料理人の腕が試されるが、貴重な残存フィルムに既存コンサート映像をリミックス。レアな食材が裏通りのラーメン屋で調理されたかのよう。2カメで貫徹された「ビリー・ジーン」が終盤にあるだけに尚更。CGまみれのPVは論外。 (けにろん)[投票(1)]
★3PVのシーンがいくつかあったが、そうではなくて、完全にリハ風景にして欲しかった。、もっと議論が沸騰しなかったのか?とか、もめ事とかなかったのか?ということ。それを期待するっていうのも変な話だろうけど。マイケルが出来過ぎている感じがした。斜めから見すぎか? (KEI)[投票(1)]
★5リハの映像で鑑賞に堪えうるこのレベルを出せるアーティストはそう多くないと思う。ツアーが無事行われて、そのツアーのDVDが見られたら・・・と思わずにはいられない。 (IN4MATION)[投票(2)]