ポケット一杯の幸福(1961/米)ファンのコメント
ポケット一杯の幸福(1961/米)が好きな人 | ファンを表示する |
フロント・ページ(1974/米) |
ラストのホームでのシーンの「念には念を入れていたと」いうのにはウケた(笑)。 [review] (TO−Y) | [投票] | |
ジャック・レモンウォルター・マッソーの演技の妙をご覧あれ。新聞の印刷ロールの動き一つで笑いを描けるビリー・ワイルダー監督の手腕いまだ衰えずを示した。 (トシ) | [投票] | |
記者クラブの懲りない面々。洒落た会話に練りに練られたストーリー。やっぱりワイルダーって凄い! (AONI) | [投票] | |
特別すごいってところもないけど、無難に面白い。ともかく面子は揃ってるわけで。 (━━━━) | [投票] | |
『ヒズ・ガール・フライデー』のときに感じたのと同じような居心地の悪さがあったものの、主演のコンビはなかなか魅力的だ。 (黒魔羅) | [投票] | |
映画館で見た。「ジャック・レモン、いつもと声が違う」。もうキンキンで擦込まれていたらしい。 (cinecine団) | [投票] | |
ワイルダーは最晩年になって、本当の意味でルビッチ・スタイルを手に入れたのかも知れない。しかし、本来ワイルダー作品で面白い部分はそこではなかったんじゃないか? [review] (甘崎庵) | [投票(2)] | |
ビリー・ワイルダーらしい少々頭でっかちなコメディー。しかしレモンもマッソーも上手いと思う。またこの頃のスーザン・サランドンは可愛いらしかった。『ヒズ・ガール・フライデー』と比較しないこと。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] |