★5 | 序盤の一連のシークエンスの表現が上手く、始まって数分で涙。カールとエリーのように歳を重ねて、おじいさん、おばあさんになっても手を繋いだりチュウしたりできる、いつまでも仲良しでラブラブな2人。あんな2人になれたらホントにいいなぁって思います。仲良し老夫婦の代名詞・チャーミー・グリーンをある意味超えました。そうそう、本筋では少し気になる点が!
[review] (IN4MATION) | [投票(5)] |
★5 | 「コメディ」でもまったく笑えない映画が多い中、声を上げて笑える作品を提供し続けてくれる。それがピクサーを見続けている理由。でも、それも細部にいたるまで手を抜かない姿勢あってこそ。風船の美しさ、儚さ。ダグの無類の可愛さ。家=エリーという投影(だからこその切なさ)。感情移入の巧みさも含め、人を楽しませよう、感動させよう、を一所懸命取り組んでいる彼らだからこそ成せる技。次回作も目一杯期待します。 [review] (tkcrows) | [投票(2)] |
★3 | エリーのキャラは良かった。哀しいシーン、ジーンとするシーン、愉快なシーン、楽しいシーン等色々あり楽しめたが・・・、 [review] (KEI) | [投票] |
★5 | ダグを飼いたい飼いたい飼いたい!!93/100 (たろ) | [投票(3)] |
★4 | 家をホースで引っ張ったり犬が飛行機操縦したり、そういった荒唐無稽なシーンに溢れていて面白い。序盤の素晴らしさに比べて後半は安易すぎるきらいもあるが、気にするほどではない。安心のピクサークオリティ。 (赤い戦車) | [投票(1)] |
★4 | 後半は感動的だが、悪役のキャラの位置づけが中途半端に弱いのが残念なところ。 [review] (わっこ) | [投票] |
★3 | 色も綺麗だし、個人的にウケるツボもあった。3Dでみたらもっと迫力だったろうなぁー。 (あちこ) | [投票] |
★4 | 冒頭があまりに素晴らしいので、敢えて言ってみる。 [review] (カルヤ) | [投票(14)] |
★3 | 最大の見所は最初の10分。ここだけでただ者じゃないと思ったんだけど… [review] (甘崎庵) | [投票(4)] |
★3 | エリーとの半生のシーンが好き。 [review] (NAO) | [投票] |
★4 | スゴイ楽しかった、
美しかった、
でも感動はあまりなかった、
なんで何だろ。
期待が高過ぎたのか?
予想を超えるストーリーではなかった? [review] (darth12) | [投票(1)] |
★4 | 愛しのエリー。あんた、いい女だったよ。だけどズルイ女。 [review] (らーふる当番) | [投票(3)] |