コメンテータ
ランキング
HELP

オットー・イェスパーセンの映画ファンのコメント

トロール・ハンター(2010/ノルウェー)が好きな人ファンを表示する

ゾンビランド(2009/米)************

★3よく工夫された楽しい映画なんだけど、そんなよってたかってゾンビ映画の似たようなバリエーション細分化してバージョン違いばっかり増やしてどうするんだ、これぐらいのもんならそもそも無用だ、とも思う。じゃあ観るなよという話ですが。 (ペンクロフ)[投票(2)]
★3悪くもないが、良くもない。お定まりを逆手に取る遊び心は、盆百の友愛に帰着するのではなく、もっと破壊的なエネルギーを放射してほしいのだが、所詮は親への愛に甘んじるばかりの子犬たちなのだ。ゾンビ作家志願者たちよ、ゾンビを殺る前にまず親父=ロメロを殺せ!(あと、やっぱりダサいから、走るのは禁止な!) (kiona)[投票(2)]
★4ゾンビのおかげで充実した人生が送れる、稀な4人の物語(笑)。ゾンビーランドで生き抜く32のルールは人生にも当てはまる・・・俺もこれからは二度撃ちするぞ! (考古黒Gr)[投票]
★4最近観たゾンビものの中で断トツに楽しい。 (ドド)[投票]
★3メタ「ゾンビ映画」的体裁を取りながら、あんまりゾンビが活躍もせず、温いオタッキー連中の傷舐め合い的コミューンの道中記に尺を費やしフヤケている。ヘタに大風呂敷な世界観に言及しないのは正解だが幼児的マニアック事象に拘泥するのも辟易する。 (けにろん)[投票(2)]
★3そもそも「走る」ゾンビを撮るやつなんてサスペンスを理解していない馬鹿だけだろう・・・と思いきや、基本的にアクション繋ぎで編集されており、照明も艶やかな黒が出ていて中々良い。昨今濫造されているこの種のジャンルにおいては、非常にきちんと撮られた作品で好感が持てる。しかしこれは惜しい、面白くなり損ねている映画だ。 [review] (赤い戦車)[投票]
★3やはり『ガーフィールド』ですか…。 (黒魔羅)[投票(2)]