コメンテータ
ランキング
HELP

猿川直人の映画ファンのコメント

水の女(2002/日) かあちゃん(2001/日) 沙羅双樹(2003/日) うつつ(2002/日) 人斬り銀次(2003/日) 旅の途中で FARDA(2002/日=イラン)が好きな人ファンを表示する

おかあさん(1952/日)************

★5饒舌ではなく的を得たセリフ、人情の機微を感じさせる物語。水木らしいホンだ。悲しい出来事も有るが拘泥なく、さらっと描いてむしろ明るい印象を残すのは成瀬らしい。香川の可愛さ、加東の溌剌さも良い。古いが我々と同じ目線の市井の暮らしがある愛すべき作品だ。 (KEI)[投票]
★4うーん、昔の話と思ってはいけないんですよね。何かあの時代の庶民の小さな生活が一部始終見えますね。ちょっと、そう、作文集が原作めいたところも強いですが、 [review] (セント)[投票]
★4ああ、今川焼きのにおいまで伝わりそうな生活感。木綿の手触りの映画! (ジェリー)[投票]
★4お母さんはこんなに苦労してんのに、長女はずい分ノンキ。その分次女がしっかりしすぎてたりして・・・。変哲のないストーリーでも、ひとりひとりの描き分けがしっかりしてるから、ちゃんとドラマとして成立する。成瀬の眼ってすごい。 (worianne)[投票(2)]
★4母娘関係というものの面白さを伝えてくれている。あと、兄弟や町の人の付き合い、親戚との関係も丁寧に描いてるし。面白いです。 [review] (t3b)[投票(1)]
★4主人公は誰? あ、やっぱりおかあさんなのか。そうかそうか。[ラピュタ阿佐ヶ谷] [review] (Yasu)[投票]
★4いやぁ、良い映画だった。 [review] (3WA.C)[投票(1)]