ミシェル・アザナヴィシウスの映画ファンのコメント
キャメラを止めるな!(2022/仏) OSS 117 私を愛したカフェオーレ(2006/仏) あの日の声を探して(2014/仏=グルジア) アーティスト(2011/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
アーティスト(2011/仏) |
本当の意味での映画の感動を再現してくれた作品! [review] (ルリマツリ) | [投票(2)] | |
私の活動弁士に2歳と6歳の娘、大爆笑・・・でも [review] (寿雀) | [投票(3)] | |
もちろん、予定調和的で、ここまで都合のいいお話も最近はなかなかないけど、でも、この映画のもつドライブ感覚はすばらしい!劇場で2回観ました! (カフカのすあま) | [投票] | |
サイレント映画としては反則的な音の入れ方が一部あるし、女優の顔が現代的すぎる気もするけど、表現や演技をこれだけ抑えて感動させるのはすごいと思う。ワンちゃんがかわいい。 [review] (サイモン64) | [投票(1)] | |
脚本、演技、演出などの点では、努力賞ではあっても満点とはいかないかもしれない。しかし、映画(サイレントに限らず)の伝統に対するリスペクト、というか映画への愛情という点では満点以上だ。 [review] (ぐるぐる) | [投票] | |
ハリウッドへの反逆と挑戦!そして犬の映画。(シネスイッチ銀座・2012/04/14) [review] (chokobo) | [投票(1)] | |
物語がはじまった時 [review] (週一本) | [投票] | |
犬が一番上手い。『雨に唄えば』×『サンセット大通り』×『ライムライト』? (パピヨン) | [投票(1)] |