★3 | 手垢まみれのあれかよと思ったが、一応仕掛けはあった。 [review] (t3b) | [投票] |
★5 | 画期的構成の新型ホラー(と言っても、再び同じ手は通用しないのが残念)。百鬼夜行の様も楽しく、ラストであの人が出てくるのも激しくボルテージアップである。そしてクリステン・コノリーがかわいい。「扉をたたく人」のリチャード・ジェンキンスが真面目にノリノリでやってるのもツボ。見て良かったと本気で思った一作。 (サイモン64) | [投票(1)] |
★4 | 褒め言葉としての「バカだなぁ」が思わず口をついて出る。制作陣がホラー好きなのが良くわかった。 [review] (Master) | [投票(1)] |
★3 | サクサク楽しい。でもこの設定ならもっともっと切り込んできてほしかった。私たちの頭ん中に。 [review] (mal) | [投票(1)] |
★3 | 「ホラー映画が好きなんだよ!指数」が沸点に達した様子の割に、思ったほどこっちは盛り上がらない。 [review] (クワドラAS) | [投票] |
★3 | 「どんぐりころころ最強伝説」が、もう気になって気になって。 [review] (はしぼそがらす) | [投票(1)] |
★4 | 誰が死ぬのか全く予想できない、想像の斜め上を行く新感覚ホラー。意外と話のスケールが大きい。 (パピヨン) | [投票(1)] |
★3 | 上手いんだから今度はぜひ真剣に。 (ドド) | [投票] |
★4 | ホラー好きとしては「驚く」というより「喜ぶ」展開だと思います。ホラー映画の巧みなパスティーシュであり、最後まで息切れせずに走りきる爽快作。日本版予告は観ないように。大して面白いとも思わん演出だが、子供の頃夢想した情景が眼前に広がり感動したので大甘で4点。 (赤い戦車) | [投票(1)] |